当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。
|
2018年供用開始で、第一船はにっぽん丸でしたが、台風により2019年4月16日になりました。
初めての利用船、マスコミやら行政関係者の顔も見えました。 この後延長及び水深掘り下げしまして300m船対応になります。 今年は4月13日ダイヤモンドプリンセスが第一船に始まり 11月19日のセブンリティ ニレニアム迄49回の来港が予定されてます。
PIZ様
こんばんは。 やっと活用されましたね(^^;) 港町埠頭よりも街中に近いので函館の魅力も増えるのではないかと思います。 棒二森屋がもう少し持ってくれれば尚良かったのですが・・・。
どの角度から撮っても摩周丸は重なるのでしょうか?
感光バス乗り場までチョット距離がありますね。屋根付きの通路とかもないし。 欧米系の乗客を乗せてくるクルーズ船の乗客は高齢者が多いので、改善は必要かもしれません。
>Voyager さんこんばんわ。
この板で情報交換できるのも後僅かですね。 報道等見ますと、函館市では、300mクラス客船対応になった 時点で、通関・検疫・入国審査等を備えた客船ターミナルをこの場所に造るそうです。 かつて沿海州地区との定期旅客船を走らす計画もありましたので、それが令和に実現すると良いですね。 このような動きがあったからでしょうか、サハリンとの定期航空路が函館空港に決まったとの話もあります。
青森港側にもクルーズターミナルという施設ができて出入国の作業がスムーズにできるようになったようです。
また屋上デッキというのもあるようです。 だれもが客船入港時、入れるのかも気になっています。 客船眺めて、フェリーに乗船という旅を落ち着いたら行きたいと思っています。 青森港クルーズターミナル https://www.asahi.com/articles/ASM4M5SYQM4MUBNB00X.html https://www.toonippo.co.jp/articles/-/183417 https://www.rab.co.jp/news/news16382531.html |
irukaさん、皆さんお久しぶりです(^.^)
家のパソコンが開けず、自身の体調もすぐれなかったのでご無沙汰してました。m(._.)m 久しぶりに来たら、、、4月で書き込みが出来なくなるとの事。 残念です(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 体調が少し良くなったので、4月末までにスマホからの写真投稿をしたいと思います。
どさんこさんお久しぶりです。
体調すぐれないようですが暖かくなってきましたので ご自愛の上お楽しみ下さい(^^) |
太平洋フェリーのニューきたかみですが、サイトには先代のきたかみが紹介されています。いつになったら変わるのでしょうか?
新旧が紹介されています。
|
津軽海峡フェリーの新造船、2020年就航ならばそろそろ起工の時期ですね。今回も、ブルーマーメイド型になるのだと思います。昔、ブルーマーメイドが台湾の方にいくという噂がありましたが、もしかしてブルーマーメイドの代替かもしれませんね。ドルフィン2は、引退と復帰の繰り返しですので、仮に今回引退したとしても西埠頭あたりに係船され、ドックや機械故障の代船として活躍するのかな?
津軽海峡フェリーのファン様
2020年の最初に就航するのであれば、もう秋頃には進水していると思います。(2017年3月就航のブルーハピネスは前の年の9月に進水しました)そのため、2020年起工ならばもう起工はしていると思います。因みに、ブルーマーメイド型3姉妹は就航約1年前に起工されているため、津軽海峡フェリーはもう検討していると考えられます。ただ、現行船であるドルフィン2は、船齢は古いですが、改造を多く行い、船内も充分にきれいですので、まだ使えると思います。次交代となるのはべにりあであると思います。津軽海峡フェリーの新造船はブルードルフィン2と同じように海外から帰ってくる船(びなす や びるご?)かもしれません。 |
12月に引退したS.Fきりしまですが、まだ日本にいるのですね。ひょっとして売れなかった?これを津軽海峡フェリーに売却して、日本海航路を復活させるのもいいと思います!
「さつま」はインドネシアで「DHARMA FERRY VII」
https://www.youtube.com/watch?v=PNLC3bkSaq4 「きりしま」は代打運用は終了。 三井造船 千葉事業所(市原市)に居ます。 インドネシア側が地震等で受け入れ準備ができていないので、と言われています。 以上、参考まで。 |