画像掲示板(2006年3月23日〜2006年4月24日)
[過去投稿画像ログ]
第二大函丸 投稿者:わんべえ 投稿日:2006/03/23(Thu) 23:15 No.2012  

とろさん、お返事ありがとうございました。喜んでいただけて嬉しいです。私も第三、第五大函丸世代ですが、たま〜に、第六大函丸も入港していた気がします。確か船体色は、ネズミ色かうすいグリーンだったような・・・。あと、夏場に入港する室蘭航路の就航船の船首がバカッと開くのを見て、何か都会的な船だなと幼心に関心してました。喜んでいただいたついでに、第二大函丸の写真を2枚ほど投稿致します。



飛び石連休のらぶ 投稿者:ドラえもんのパパ 投稿日:2006/03/21(Tue) 23:08 No.2008  

HNFの海遊券をはじめて使ってみました。
けっこうオトクな料金で、チョイ渡道にはぴったりでした。



Re: 飛び石連休のらぶ ドラえもんのパパ - 2006/03/21(Tue) 23:10 No.2009  

船内には昨夏見送りに行った塩津小の子供たちの寄せ書きもありました。



Re: 飛び石連休のらぶ ドラえもんのパパ - 2006/03/21(Tue) 23:18 No.2010  

乗船時に荒天により2〜3時間遅れと言われたのに、到着は定刻で、揺れも少なく快適でした。
恵山も山頂に雪がちらほら見える程度。

復路もらぶ、暴風警報の中の出港でしたが、夜は眠ってしまったのであまり気にならなかったのですが、
朝目が覚めたら到着定刻の表示が出ていて、少しうねりがありましたが昼間は快適な船旅でした。



Re: 飛び石連休のらぶ iruka - 2006/03/22(Wed) 17:54 No.2011  

日本海航路のご乗船ありがとうございました。

恵山の遠景風景を見ていたら、風は強そうですが、春の陽差しが強く感じられますね。
また、ニューらぶ船内には、昨夏乗船した塩津小学校生徒たちの寄せ書きを展示してるのですね。一度は見てみたいです。



八戸行き最終便 投稿者:シュガー 投稿日:2006/03/15(Wed) 00:54 No.2002  

14日、室蘭からの八戸行き最終便の「べにりあ」の出航を見送ってきました。
この表示も見納めです。
入港してくる青森からの「びなす」との大黒島脇でのツーショットも見れなくなります。



Re: 八戸行き最終便 シュガー - 2006/03/15(Wed) 01:00 No.2003  

マスコミの取材の方数人以外見送る方もなく、ある意味普段と変わらない出港でした。
寒さのため、埠頭まで来れずにいた方も居たと思いますが、きっと出港時に鳴らした汽笛が聞こえたのではないかと思います。



Re: 八戸行き最終便 iruka - 2006/03/17(Fri) 17:48 No.2007  

27年間続いたこの航路航路の歴史に幕がおり、室蘭の航路がまた一つなくなりました。日中入港するフェリーがなくなったのも寂しいですね。


ばあゆドック運休 投稿者:ビスタ 投稿日:2006/03/12(Sun) 20:53 No.1999  

こんばんは。
東日本フェリー(ばあゆ)は現在ドック入り中です。3月15日午後函館発より運航再開です。



Re: ばあゆドック運休 iruka - 2006/03/17(Fri) 17:45 No.2006  

15日にばあゆが出渠したあと、16日には、べにりあが入渠ですね。


へすていあ&ふじ丸 投稿者:うむうむ 投稿日:2006/03/12(Sun) 20:05 No.1996   HomePage

こんばんは!
今日の大洗港は強風&曇り空というあいにくの天気でしたが、八丈島クルーズ帰りの「ふじ丸」がやってきました。
港入口で「へすていあ」と対面です。



へすていあ&ふじ丸 うむうむ - 2006/03/12(Sun) 20:07 No.1997   HomePage

そしてゆっくりと「ふじ丸」が入ってきました。



ふじ丸 うむうむ - 2006/03/12(Sun) 20:09 No.1998   HomePage

着岸した「ふじ丸」
「へすていあ」側からの眺めになります。
「へすていあ」のブリッジからじっと「ふじ丸」を眺めていらっしゃった方が。
キャプテンでしょうか。



Re: へすていあ&ふじ丸 iruka - 2006/03/17(Fri) 17:44 No.2005  

10日のへすていあ大洗入港後、八丈島向けクルージングに出港。12日に八丈島から戻り、へすていあ入港後に着岸しましたね。
大洗を出港した後は、14日に東京湾羽田沖で大がかりな火災消火訓練に参加したようですね。

▲このページトップへ

今回もHNFさんにお世話になりました。 投稿者:アクア 投稿日:2006/04/17(Mon) 21:38 No.2036

お久しぶりです。
え〜っと、しばらくナリを潜め何事かを企んでおりました・・・
性懲りも無く、ぐるーっと一人旅を楽しみましたのでご報告など。

瀬戸内から宮崎経由で鹿児島に入ったものの、折りからの悪天候で鹿児島湾のお船に乗り損ね、あげくに突然のスコールで風邪引いてしまいました。(w

やむなく、博多から「ニューべる」乗船です。
直江津迄は揺れも無く、順調な航海で日がな1日をノンビリと過ごしました。
写真は直江津港停泊時。
強風が吹き荒れた直江津の夜。
「ニューらぶ」もホーサーでガッチリと。



Re: 今回もHNFさんにお世話になりました... アクア - 2006/04/17(Mon) 21:41 No.2037  

直江津では強風で真っ直ぐ立っていられない風でしたが、その後も揺れも少なく快適に日本海を一気に室蘭まで。(w
雪をかぶった鳥海山も少し恥ずかし気?(07:00頃)



Re: 今回もHNFさんにお世話になりました... アクア - 2006/04/17(Mon) 21:43 No.2038  

男鹿半島を回り込んだ08:40頃。
お目当てのSNFさんの秋田発「あざれあ」を確認。
双眼鏡が有ればと何時も思ってしまいます。



Re: 今回もHNFさんにお世話になりました... アクア - 2006/04/17(Mon) 21:50 No.2039  

霧の白鳥大橋をくぐり、室蘭港へ。
いつも出迎えてくれる「べにりあ」の姿も無く、ちょっと寂しい入港です。



Re: 今回もHNFさんにお世話になりました... アクア - 2006/04/17(Mon) 21:52 No.2040  

室蘭で天丼を食べ、スーパー北斗18号で函館へ移動。
函館港から青森を目指しました。
船は出港直前の「ほるす」



Re: 今回もHNFさんにお世話になりました... アクア - 2006/04/17(Mon) 22:00 No.2041  

私は深夜便の「びいな」乗船。
昨年乗った九四オレンジフェリーさんの「九州」(旧びすぱ)の姉妹船ですね。
初乗船のはずなのに、懐かしい感じがしてしまいました。

その後、八戸〜苫小牧〜名古屋へと。
ともかく、思いっ切りの船旅三昧の一週間でした。
そう言えば、全て船内泊!!
もう、笑ってしまいますよネ。(^_^;)



Re: 今回もHNFさんにお世話になりました... iruka - 2006/04/19(Wed) 22:53 No.2043  

ニューれいんぼうべる、びいな ご乗船ありがとうございました。
ここしばらく、他のサイトでもアクアさんのお名前を見かけず、どうしてるのかなと気になっていたら、しっかりとフェリー連続乗船を楽しまれたようですね。
これで何度目のフェリーによる日本一周でしょうか。アクアさん=鳥海山の夜明けの美しさ、が強烈にインプットされている私。今回の恥ずかしげの鳥海山も心に残りそうです(何となくこの表情が分かるような気がします)



Re: 今回もHNFさんにお世話になりました... アクア - 2006/04/22(Sat) 19:31 No.2045  

管理人様、訂正願います。
いやだなぁ、右回り一周は今回が初めてですってば。(w
でもまあ、誤解されても仕方ないですよね。
去年1年間の移動距離であれば、何周分かしたかも?(w

写真はちょっと露光不足でブレましたが、直江津港での「ニューべる」



びなす(4月9日撮影) 投稿者:ビスタ 投稿日:2006/04/09(Sun) 19:16 No.2028  

4月9日撮影の(びなす)です



Re: びなす(4月9日撮影) iruka - 2006/04/10(Mon) 21:57 No.2030  

綺麗にお化粧直しされ、今日から再び青蘭航路再開です。室蘭フェリーターミナルはいつもの活気を取り戻しました。



無題 投稿者: ふねきち 投稿日:2006/04/06(Thu) 21:13 No.2025  

乗船名簿の続きです。
朝和定食(焼き鯖)\600です。



Re: 朝食メニュー アクア - 2006/04/22(Sat) 19:33 No.2046  

先日、博多から室蘭までイッキ乗りしたアクアです。
連休に計画されている方もいらっしゃるようなので、メニューを撮っておきました。



Re: 昼・夕食 アクア - 2006/04/22(Sat) 19:39 No.2047  

昼・夕食メニューです。
私には十分な量ですが、レインボウホールでは電子レンジが利用できます。
御家族でご利用の場合、惣菜を1品持ち込むのも良いかも知れません。
但し、HNFさんにご迷惑がかかるかも知れませんので、衛生管理はあくまで自己責任で!



Re: 夜食メニュー アクア - 2006/04/22(Sat) 19:52 No.2048  

さすがに夜食の利用は・・・

あと、悪天候等で運悪く航行時間が大幅に遅延した場合、臨時食の裏メニューで「おにぎりセット」が無料提供されます!
貴方の日頃の行い如何に依っては眼にする事が出来るかも・・・
私?一昨年前、運良く台風騒ぎに巻き込まれた際、1食をゲットしました。(w
厨房スタッフさんが心を込めて作ってくれた料理です。
残さず、美味しく頂きましょう!!

それでは、連休乗船予定の皆様。良い航海を!(UW)



無題 ぐっち - 2006/04/25(Tue) 23:28 No.2057  

アクアさん、ありがとうございます!
これはとても参考になりました!!


まとめて2006年冬の写真 投稿者:ビスタ 投稿日:2006/03/28(Tue) 21:02 No.2019  

こんばんは。
2006年3月も残り僅かとなりました。
冬物整理ではありませんけど、この冬に撮影した
フェリー5隻貼ります。

はじめは(ばあゆ)です。



Re: まとめて2006年冬の写真2 ビスタ - 2006/03/28(Tue) 21:04 No.2020  

次はびいな)
函館発所定14時50分発ですが、9時40分発に入ってた時の写真です。



Re: まとめて2006年冬の写真3 ビスタ - 2006/03/28(Tue) 21:06 No.2021  

次は東日本フェリー最古参(ばにあ)
こちらも2.5往復ダイヤ投入時の写真です。



Re: まとめて2006年冬の写真4 ビスタ - 2006/03/28(Tue) 21:09 No.2022  

次は函館行(ほるす)
圧縮画像により、見えにくいのですが、右側に工場の煙突が見えて、苫小牧沖航行にも見えますが、津軽海峡です。
煙突は知内発電所でした。



Re: まとめて2006年冬の写真5 ビスタ - 2006/03/28(Tue) 21:15 No.2023  

最後は青森行びるご
後方に見えるのは新旧五稜郭タワーで4月1日新五稜郭タワー開業です。2006年春の観光シーズン幕開け。
そして秋以降には地上デジタルテレビ放送も上陸のようです。

連続投稿失礼致しました。
この冬デジタル放送開始に向け、
アナログ放送のデータ整理に明け暮れてました。



Re: まとめて2006年冬の写真 iruka - 2006/03/29(Wed) 00:37 No.2024  

錆が目立つ入渠前のフェリー、綺麗にお化粧直しされた出渠後のフェリー。津軽海峡2航路の5隻をまとめて撮影してくれたお蔭で、居ながらにして各船の様子が分かりました。


無題 投稿者:わんべえ 投稿日:2006/03/26(Sun) 22:18 No.2017  

またまた懐かしいシリーズです。今回は、青函連絡船のグリーン席の乗船名簿です。



第二大函丸 投稿者:わんべえ 投稿日:2006/03/23(Thu) 23:17 No.2013  

第二弾です。大函航路で、大間港で船首から接岸するのは珍しい光景だと思います。普通は船尾からで、ものすごく時化た時だけ船首から着いていたと思います。



Re:  とろ - 2006/03/24(Fri) 23:12 No.2014  

わんべえさん、またまたありがとうございました。これだけ綺麗な画像がよく残されていたなぁ、と感激です。第7は黄緑に赤いラインで、こちらのホームページにも写真がありましたが、第6は残念ながらネット上では見たことがありません。
大間では確かに船尾からの接岸がほとんどでしたね。ターミナル2階の食堂には度々行っていました。


Re: たびたび とろ - 2006/03/24(Fri) 23:14 No.2015  

第6大函丸、水色だったのはまちがいないです。


Re: 第二大函丸 よしゆき - 2006/03/25(Sat) 09:09 No.2016  

そのころは、可動橋がなかったんですね。これでよく室蘭丸が
船首から接岸できたなーとおもいました。


Re: 第二大函丸 iruka - 2006/03/28(Tue) 13:16 No.2018  

わんべえ さん、いつも懐かしい写真のご投稿ありがとうございます。大函丸シリーズが活躍した昭和40年代にフェリーを撮影し、保存してたのですから、元祖フェリー撮影ファンかもしれませんね。
また、とろ さんや よしゆき さんの記憶の中にも船体の色やその当時の着岸の様子がまだ鮮明に残っているのにも驚きです。

▲このページトップへ

瀬戸内のニューらぶ 投稿者:しらしま 投稿日:2006/05/29(Mon) 21:31:56 No.2098  

こんばんは。
神田造船所での定期検査を終えて博多に向かうニューらぶ。
神田造船所の沖合いでくるくる回ったり、低速・高速航行を繰り返したりと普段見ることのできないニューらぶのダンス?を楽しむことができました。試験航行ですよね?
それにしても足が速いので驚きました。
もう少し天気よければなぁといった写真ですが・・・。

ニューらぶの後ろに見える来島をたしか3回近く回ってたような気がします。



Re: 瀬戸内のニューらぶ しらしま - 2006/05/29(Mon) 21:36:41 No.2099  

順番が逆になってしまいましたが、出梁前日のニューらぶです。
後ろから失礼しました...。




Re: 瀬戸内のニューらぶ iruka - 2006/05/29(Mon) 22:48:03 No.2100  

しらしまさんは、今春転勤されましたが、前任地同様、今回赴任されたところで再びニューれいんぼうらぶを見られるというのも、なにか縁を感じますね。


関門海峡に「べる」現る! 投稿者:みかん 投稿日:2006/05/26(Fri) 15:35:16 No.2095  

みなさんこんにちわ。初めて画像を投稿します。
きのう日本丸で下関に入港した際、本船の横を「べる」が通過したのを撮ったので投稿してみます。
ドック明けでしょうか?きれいな船体でした。



Re: 関門海峡に「べる」現る! こがね丸 - 2006/05/26(Fri) 20:36:08 No.2096  

みかんさんはじめまして、>本船の横を「べる」が通過、
そうですね25日に「べる」はドックアウトしたようで博多に向かう途中だったのでしょうね、本日22時博多発より運行再開です!



Re: 関門海峡に「べる」現る! iruka - 2006/05/26(Fri) 21:43:26 No.2097  

はじめまして、みかんさん。
こがね丸さんの記事どおり、昨日出渠しました。一年間の汚れを落とし、今晩の博多発より運航再開です。
ドックでは、係船中の旧れいんぼうべると対面もできたようす。
明後日は姉妹船のニューらぶも通過予定です。


びなす 投稿者:ビスタ 投稿日:2006/05/22(Mon) 21:46:18 No.2090   HomePage
こんばんは。画像投稿が二週間途切れてますので、連休中の写真一枚貼ります。
青森発室蘭行(びなす)で、何度も貼ってますので説明は省きます。

この(二代目びなす)が就航した頃の東日本フェリー95年時刻表によれば、岩内−直江津(はあきゆり)苫小牧-仙台(二代目ばるな)室蘭-大畑に(べら)青函航路には六隻のフェリーとジェットフォイルが就航しており、共有船を含め20隻の船舶名が掲載されてました。
やがて、初代れいんぼうべるが加わりますね。


びなす ビスタ - 2006/05/22(Mon) 21:47:46 No.2091   HomePage

画像入れるの忘れてました。



Re: びなす ドラえもんのパパ - 2006/05/23(Tue) 22:24:29 No.2092   HomePage

連休中の室蘭発青森行きのびなすです。
近くでも遠くでも優美なこの船に一度は乗ってみたいとずーっと考えています。室蘭でらぶべるデッキから見る姿も素晴らしいです。



Re: びなす iruka - 2006/05/25(Thu) 19:42:49 No.2094  

ビスタさんの記事どおり、このびなすが建造されたころは絶頂期でしたね。今では長距離フェリーは、へすていあとニューれいぼう姉妹のみとなりました。新造船建造もびなす以後、れいんぼう姉妹、べにりあのみで、新造船の話しもご無沙汰ですね。



はじめまして 投稿者:CURIO 投稿日:2006/05/07(Sun) 00:55 No.2073   HomePage

船好きですが、最近はもっぱら瀬戸内航路ばかりの
人間です。よろしく。写真は大阪南港FTにて
今年二月乗船の「SFこばると」です。



Re: はじめまして CURIO - 2006/05/07(Sun) 00:57 No.2074   HomePage

SFこばると より神戸港入港時の撮影。
昔の関西汽船はタワー横の中突堤発着でした。



Re: はじめまして CURIO - 2006/05/07(Sun) 01:02 No.2075   HomePage

日本海のフェリーは未体験なのですが
HNFの船にもいつか乗ってみたいです。
写真は「いるかマーク」ではHNFと共通の
ダイヤモンドF。四月末に「せっつ」船上より
神戸六甲にて撮影しました。



Re: はじめまして iruka - 2006/05/07(Sun) 21:06 No.2077  

はじめまして、CURIO さん!
昔から関西-瀬戸内海-九州地域は海路が発達しており、現在もフェリー会社や旅客船も多くあり、多数のお客様に利用されているので、人それぞれに思い出のフェリーがあるかもしれませんね。
船好きのCURIOさんも思い入れの強いフェリーやお気に入りのフェリーは、きっとあると思います。
関西のフェリーターミナルには、いろいろなデザインのフェリーが入港するので、CURIOさんのような船好きにとっては、飽きることのない場所であり、日常のことを忘れ得る場所かもしれませんね。
これからもよろしく。


初代さんふらわあ CURIO - 2006/05/20(Sat) 20:57:44 No.2089  

irukaさん、こんばんは。こちらこそよろしく。
今日実家の部屋を整理していたら
大昔の写真が出てきました。
はじめて外洋フェリーに乗ったのが
このとき。(名古屋→高知)
残念ながら、船の全景写真は
残っていませんが、
初代「さんふらわあ」です。
1972年3月の撮影。
「さんふらわあ」就航間もない頃です。
着岸時の様子は高知港。
左下は当時高校生だった私です。




Re: はじめまして iruka - 2006/05/25(Thu) 19:40:25 No.2093  

1972就航の初代さんふらわ、就航から34年経った現在までその名が引き継がれてきたことは、多くの方々に支持されてきた名シリーズ船の証ですね。
今では、さんふらわ と言えば長距離フェリーの代名詞にもなっているくらいですから凄いと思います。
CURIOさんのフェリーファン歴は、この「さんふらわ」からスタートしたのでは。


もうすぐ封切りですね(^ε^) 投稿者:こんぱす 投稿日:2006/05/01(Mon) 13:09 No.2061  

以前からおなじみのポスターの横にこのポスターを並べて掲示していました。



Re: もうすぐ封切りですね(^ε^) こんぱす - 2006/05/01(Mon) 13:11 No.2062  

ワクワク・・・ドキドキ。。。ん〜ムΣ( ̄□ ̄;;;)!!



Re: もうすぐ封切りですね(^ε^) iruka - 2006/05/02(Tue) 21:06 No.2063  

いよいよ今月6日よりロードショーが始まりますね。前のポスターでは、クローバー号(フェリーひむか)が垂直状態で沈没していく、インパクトの大きいデザインでしたが、今回のように傾いた状態の方が現実的(?)かもしれませんね。
船体のカラーは、現在のバイキングレッドとホワイトのままで、修正はしてないように見えますね。
いずれにしても、下船したら早速見に行きます。

ところで、貝塚航路は運休となりましたが、その貝塚発最終便に、こんぱす さんは、乗船されたようですね。
貝塚港でのお見送りには、会社関係者だけでなく、多くのフェリーファンも参加されたようで、船乗り冥利につきますね。ふねきちさんのサイトにその様子が投稿されています。

ふねきち さんの画像掲示板ページ
http://funekichimurase2.lolipop.jp/ajoyful/joyful.cgi


Re: もうすぐ封切りですね(^ε^) こんぱす - 2006/05/04(Thu) 20:57 No.2065  

irukaさん、こんばんは。
暖かいフェリーファンの方々の見送りを受けて船も私も有終完美することができました。ありがたいことです。ふねきちさんやirukaさんのおかげです。

LIMIT OF LOVEって「愛では、救えない。」って事だったようですね。
愛こそ全てと思っていたのに…でも内容は愛こそ全てかも知れませんね。

LIMIT OF LOVING RainbowBell(-_-;)



Re: もうすぐ封切りですね(^ε^) こんぱす - 2006/05/04(Thu) 21:06 No.2066  

海上保安庁のポスターにも海猿の文字がありました。



連休に北海道へ向かわれる方へ 投稿者:アクア 投稿日:2006/04/24(Mon) 21:10 No.2049  

連休で北海道へ向かわれる方に旅のアドバイス等。
直江津から室蘭に向かうこの航路は、日中の日本海を北上する素晴らしい航路です。
お天気が良ければこのような風景を楽しめるかも・・・と言う事でご紹介しますね。
写真は過去に投稿したものなので、時期等がマチマチですが・・・
1枚目は夜明けの鳥海山
日の出時間は、5月初旬で4:45頃です。
写真は2年前の秋の風景です。
あとは、貴方の日頃の行い次第ではありますが・・・(w



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ アクア - 2006/04/24(Mon) 21:13 No.2050  

8時頃のは朝日を浴びた男鹿半島と。秋田港から出港してきたSNFさんの船が見られます。(No.2038参照)
ちょっとした双眼鏡があれば最高ですね。

11:30、あの龍飛岬沖を通過します。
灯台とその背景の山並みにある、多数の風力発電が目印です。



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ アクア - 2006/04/24(Mon) 21:13 No.2051  

12:00には津軽海峡に突入ですので、早めに昼食を取り、デッキに出てみましょう。
12:20頃左舷側にご注目を。
函館方面から青函航路の船とすれ違います。
まずは道南フェリーさん「えさん2000」



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ アクア - 2006/04/24(Mon) 21:14 No.2052  

続いて、10分程遅れて姿を見せるのが、青函フェリーさん「はやぶさ」。



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ アクア - 2006/04/24(Mon) 21:16 No.2053  

最後はHNFさん18便が続行してきます。
ちょっと肉眼では識別が難しいですが、「ほるす」か「びるたす」が見られるかと思います。



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ アクア - 2006/04/24(Mon) 21:19 No.2054  

函館島をやや後方に見る、12:40頃はお空にご注目。
函館空港に着陸する飛行機が頭上を通過しますよ。運が良ければですけど。

また、津軽の海も目が離せません。
何せ数百万円のマグロのジャンプが・・・私は見た事ございませんが。(w



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ アクア - 2006/04/24(Mon) 21:22 No.2055  

13:00頃から津軽海峡を抜け、恵山を起点に北上を始めます。
船尾デッキに出て、恵山の山並みの変化とウェーキが大きくカーブするのを見比べるのも一興かと。
*そこまで来たら、もう立派なヲタのレベルです!



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ アクア - 2006/04/24(Mon) 21:26 No.2056  

噴火湾を北上し、地球岬が右舷前方に見え始めるといよいよ室蘭到着です。
白鳥大橋通過は最後のイベントです。

着岸直前に、待ち受けていたタグボートがアシストするのもご注目。

と、こんな感じで御家族に解説してみては如何でしょう。
お父さんの株が上がること必至ですよ。(w
で、昼寝する時間も無いのが厳しいところではありますが。(w

それでは、連休にご乗船予定の皆様。
素晴らしい航海を、皆様の御安航をお祈りします。(UW旗)



Re: 連休に北海道へ向かわれる方へ iruka - 2006/04/28(Fri) 00:52 No.2058  

直江津から室蘭までの見所情報ありがとうございます。
これだけ素晴らしい見所があるのに、乗船されても知らない方が多いと思います。
そのためにも、アクアさんが前々から強く要望されている見所情報の船内掲示。
日本海航路の良さを知ってもらうには、良いアドバイスと思います。掲示のしかたなどを考え、作ってみたいですね。



Re: 連休に北海道へ行ってきました ドラえもんのパパ - 2006/05/06(Sat) 23:15 No.2070  

津軽海峡でSNFを追い越しました。
こんな様子も見られます。



Re: 連休に北海道へ行ってきました ドラえもんのパパ - 2006/05/06(Sat) 23:21 No.2071  

ちょっとピンぼけですが、室蘭港出港時に白鳥大橋をくぐるときは圧巻です!



Re: 連休に北海道へ行ってきました ドラえもんのパパ - 2006/05/06(Sat) 23:26 No.2072  

秋田沖あたりで、船内から見てファンネルもかすむ濃霧に遭遇しましたが、定刻入港となりました。霧笛も鳴っていたような気がします。

▲このページトップへ