画像掲示板

へすていあ 投稿者:うむうむ 投稿日:2005/11/27(Sun) 20:13 No.1903   HomePage

こんばんは。
本日は大洗港へ「へすていあ」を撮りに行っていました。
このシーンは大洗〜苫小牧夕方便の大洗港入港シーンを見たことがある方は「あれっ?」と思うかもしれません。



へすていあ うむうむ - 2005/11/27(Sun) 20:17 No.1904   HomePage

通常使用しているバックして着岸の東バース岸壁ではなく、前進着岸の西バースに着岸したのです。
現在、大洗港では変則的な岸壁使用になっており、夜便「さんふらわあ つくば・みと」も含め、通常のすべての便が東バース使用となっていますが、休航日だけは夕方便が西バース岸壁に前進着岸するのでとても迫力あるシーンを見ることができます!



SFさっぽろ うむうむ - 2005/11/27(Sun) 20:19 No.1905   HomePage

こちらは先週の「さんふらわあ さっぽろ」の休航日入港シーンです。



Re: へすていあ iruka - 2005/11/27(Sun) 23:56 No.1906  

以前は、HNF と BHL が使用するバースを一年ごとに替えていましたが、現在は使用バースは固定されていますね。この度の使用バース変更は一時的です。へすていあにとっては、久々の西バース着岸となりました。
西バースの奥まったところでカメラを構えていると、大きなフェリーが真っ直ぐ迫ってくるようで、迫力あるでしょうね。
SFさっぽろの画像を拝見したところ、元ばるなの面影はまったくありませんね。SFさっぽろとして、これからも大いに活躍されることを願っています。



初冬 投稿者:ビスタ 投稿日:2005/11/23(Wed) 20:53 No.1899   HomePage

こんばんは。
東日本フェリー(ほるす)後方は函館山です。23日撮影
函館山登山道は自動車冬の通行止めに入り、山も冬の装いになってきました。



Re: 初冬 iruka - 2005/11/24(Thu) 20:36 No.1902  

11月の下旬だと山頂に白いものがあってもいい時期なのに、今年はまだ晩秋のような感じですね。
海も穏やかな日が多いようで、凪の中、ほるすが悠々と航行してますね。



お礼 投稿者:Voyager 投稿日:2005/11/23(Wed) 11:39 No.1895  

先達て、旅の途中乗り換えの博多駅コンコースで上越市の催事に出くわしました。その時、オペラグラスと割引クーポンをいただきました。オペラグラスは旅先で重宝しました。割引クーポンは貴重な「ばるな」の写真のため、もったいなくて使えません。
福岡の人のための催事にも関わらず、地元以外の人にも気さくに対応していただいた関係者の皆様に御礼申し上げます。



Re: お礼 iruka - 2005/11/24(Thu) 20:31 No.1901  

オペラグラスは旅行中や航海中に何かと重宝しますが、元ばるなの写真が入ったクーポン券は、これから年月が経つと、超レア物になるかもしれませんね。Voyagerさんの大切なコレクションの一つに加えて頂ければうれしいです。


ご無沙汰しております 投稿者:おか爺 投稿日:2005/11/10(Thu) 20:20 No.1890   HomePage

お元気でらっしゃいますか?
青森・函館・室蘭と1日で巡るまたもやハードな日程で旅を計画、実行に移しました。目的はフェリーと写真撮影!
低気圧が発達しながら通過しておりましたが、楽しい船旅でした。
函館行きのフェリーに乗船、函館発のフェリーと途中併走すると言う珍事を目の当たりにして船長はじめ船員さんの大変さを痛感した次第です。

青蘭航路にも乗船を果たし、航路としては残るは函館⇔大間となりました、船舶は「へすていあ」「べが」「ばあゆ」と乗船すれば現在就航してるフェリーを制覇することが出来ます!



Re: ご無沙汰しております iruka - 2005/11/11(Fri) 17:49 No.1891  

ご無沙汰しておりますが、おか爺さんもお変わりございませんか。
青函、青蘭航路のご利用ありがとうございました。
今回の撮影旅行、よい天気に恵まれなかったようですが、青函航路では普段お目にかかれない光景に邂逅されたようですね。
撮影でも、得意の夜間撮影の腕を生かされたのか、夕刻の薄明かりの中でも、コントラストも鮮やかに鮮明なフェリーが写っていますね。



博多航路に乗ってみました 投稿者:ドラえもんのパパ 投稿日:2005/11/08(Tue) 21:13 No.1886  

11月に入ってから毎日というくらい秋晴れが続いたので、思い切って博多航路で塩津小観望に出かけました。
乗船時は三日月の見えるくらいの日本晴れだったのですが、出航後は低気圧の通過で大荒れになってしまいました。
幸いにも島根半島付近だけ陽がさして陸側がくっきり見えました。



Re: 博多航路に乗ってみました ドラえもんのパパ - 2005/11/08(Tue) 21:17 No.1887  

酔い止め薬の案内や、延着の掲示などで忙しそうな乗員の皆さんには申し訳なかったのですが、強風の中のデッキに出て島根半島を海から眺めてました。残念ながら塩津小はコンパクトカメラではちょっと無理ですね。



Re: 博多航路に乗ってみました ドラえもんのパパ - 2005/11/08(Tue) 21:28 No.1888  

この天気の中でも大した揺れはなく、博多着時刻は定時に回復してました。スタビライザーの効きが素晴らしいのと、延着を回復できるこの船のポテンシャルには感激。
帰りは日程の都合で残念ながら新幹線でした。




Re: 博多航路に乗ってみました iruka - 2005/11/09(Wed) 17:40 No.1889  

ドラえもんのパパさん、いつもニューれいんぼう姉妹を可愛がっていただきありがとうございます。
今年7月、塩津小学校の生徒達が直江津から白い船に乗船されましたが、その時、直江津港にドラえもんのパパさんもお見送りにいらしたようですね。塩津小学校の生徒達と白い船の交流。これからも暖かく見守って頂ければと思っております。



暖かかった大洗 投稿者:うむうむ 投稿日:2005/11/05(Sat) 22:29 No.1881   HomePage

こんばんは。
今日日中はとても暖かく、海は薄くもやがかかっていました。
もっと澄んだ秋〜冬の空を求めて大洗通いが始まりますよ(^_^;)
釣り人にブロックされながら撮影した「へすていあ」
だいぶ錆が出てきてしまいましたが、次のドック入りではどのようにお化粧直しがされるのか興味深いです。



Re: 暖かかった大洗 さるびあ - 2005/11/05(Sat) 23:39 No.1882  

こんばんは!
私も大洗に行きました。
今日は秋晴れの空にならなくて残念でしたね。
うむうむさんが右側面からの写真を投稿されているので、左側面からの写真を投稿します!



Re: 暖かかった大洗 iruka - 2005/11/07(Mon) 16:37 No.1885  

うむうむさん、さるびあさん、この日は気持ちの良い好天に誘われ、偶然にもお二人が大洗で遭遇ですね。
へすていあ船体に錆が目立つようになってきましたが、入渠時期が近づいてきてます。ドックでファンネルマークは塗り替えられるでしょうが、イルカマークは?・・・どうなるのでしょうね



時刻表もリフレッシュ! 投稿者:うむうむ 投稿日:2005/11/04(Fri) 22:49 No.1880   HomePage

こんばんは。
リベラへの移管後、東日本フェリーの時刻表も従来の空撮写真からイラストに変わりましたね。
左が9月版で、右が10月版。
空撮写真もカッコよかったですが、これも集めていくと楽しそうです!
新しいほうは何気に船体にイルカマークが復活してますよ。



Re: 時刻表もリフレッシュ! iruka - 2005/11/07(Mon) 16:36 No.1884  

時刻表表紙を今まで使っていたフェリーの写真からイラストに変えてみると、何となくほのぼのとした感じを受けますね。のんびり、ゆったり、フェリーの旅を楽しもう、という気分にぴったりかもしれません。
イルカマークの復活?そう言えば、"津軽海峡限定フェリーまんじゅう"のパッケージにもイルカマークが小さく描かれていますよね。



放送を記念して 投稿者:ビスタ 投稿日:2005/10/26(Wed) 06:06 No.1875   HomePage

こんにちは。
昨夜の放送をみました。
放送中今年撮影した写真と似てるシーンを
北海道で写したのが、ありましたので貼りました。



Re: 放送を記念して iruka - 2005/10/29(Sat) 09:44 No.1877  

山腹にある塩津小学校から眺めているような感じですね。「発見、ふるさとの宝」の録画をまだみていませんが、文書掲示板に掲載されている皆様のご投稿を拝読して感じたのですが、結構、感動的だったようですね。録画を楽しみにしてます。


冬近し 投稿者:じょなさん 投稿日:2005/10/20(Thu) 00:12 No.1870  

秋も深まり厳しい季節がまもなくやってきますね。

別のスレッドでHNFの乗ってない船…。
考えてみると、私はニューレインボー姉妹とこの船だけ。
結構乗ってるんですね。汗)

吹雪の合い間を函館に向かう まだ乗ってない「びいな」です(ほるす船上から)。

でも、現「ひむか」のレインボーベルは二度乗ってます!
いろいろ思い出してしまいますが、
航海中で一番思い出深いものは、函館発の「ゆにこん(2)」に乗って「早い!早い!」と外を見ていたら、先行していた「ほるす」を追い越していくところですね。(写真撮っておけばよかった)



Re: 冬近し iruka - 2005/10/22(Sat) 16:36 No.1872  

じょなさん さんのHNF全船乗船制覇まで残り3隻ですか。じょなさん さんと同じく、今までに乗船したフェリーをチェックしてみると、自分が気づかなかった程、乗船されている方が多くおられるかもしれませんね。
そういう方々のために、乗船されたフェリーを登録できるページを作ってみたいと思いますが・・・なかなか難しいでしょうね。無理かな(^。^;)



下北半島東方沖へ向け出港! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2005/10/17(Mon) 08:08 No.1861  

八戸港の停泊を終え、16日16時に出航しました!



Re: 下北半島東方沖へ向け出港! 津軽のあん様〜! - 2005/10/17(Mon) 08:11 No.1862  

西日を浴びて、ゆっくりと港内を航行して行きます。
防波堤は、釣り人で賑わっており、
数人がカメラを構えてる程度でした。



Re: 下北半島東方沖へ向け出港! 津軽のあん様〜! - 2005/10/17(Mon) 08:13 No.1863  

遂に、港外へと出ました。
10日間の停泊した八戸港とも、お別れです!
この時、「ちきゅう」の汽笛が鳴りました。



Re: 下北半島東方沖へ向け出港! 津軽のあん様〜! - 2005/10/17(Mon) 08:16 No.1864  

苫小牧から来た「べが」と、下北東方沖を目指す「ちきゅう」



Re: 下北半島東方沖へ向け出港! iruka - 2005/10/18(Tue) 17:10 No.1867  

17日八戸沖で遭遇した ちきゅうです。



Re: 下北半島東方沖へ向け出港! 津軽のあん様〜! - 2005/10/18(Tue) 20:41 No.1868  

おっ、「ちきゅう」と遭遇しましたか!
出港後の針路が、フェリー航路とかけ離れた方向に針路をとっていたので、フェリーとの遭遇はあり得ないかなと思ってました。
しかし、見れば、見るほど面白い船です。



天気晴朗、大間ヨーソロ 投稿者:Voyager 投稿日:2005/10/16(Sun) 21:15 No.1859  

先日、古書店にて「にんげんドキュメント乗り物に生きる」(昭和55年刊)という本を見つけました。いろいろな乗り物に携わる方々を紹介しているのですが、第一項は東日本フェリー「第五大函丸」の船長を取り上げています。甲板員時代の三島丸(道南海運)でのアクシデントなども書かれています。



Re: 天気晴朗、大間ヨーソロ Voyager - 2005/10/16(Sun) 21:24 No.1860  

第五のほかに「第三大函丸」の船長も担当されていたようです。
また、実弟は「第八陸奥丸」の船長だったとか。
昭和50年代前半(?)当時、就航船17隻、船員42名を含め552名が乗り込んでいたそうです。
掲載写真は船長の顔写真だけです。
もともと、この一編は「旅と鉄道」の連載だったようですのでまた、何処かの古書店でバックナンバーでも探して実際の掲載を見てみようと考えています。



Re: 天気晴朗、大間ヨーソロ iruka - 2005/10/18(Tue) 17:09 No.1866  

昭和55年頃に活躍していた旧東日本フェリー大間航路フェリーですが、この頃はまだ、フェリーといえば単なる交通手段で、クルージングを楽しむという方は少なかったと思います。今ではフェリーでゆったりとした時間を過ごされるだけの方が増えてますね。一フェリー乗組員としてうれしい限りです。
今まで頂いたVoyagerさんの貴重なコレクションを集めたページは、今だ立ち上がっていませんが、間違いなく立ち上げます。もうしばらくお待ちください m(_ _)m



Re: 天気晴朗、大間ヨーソロ Voyager - 2005/10/30(Sun) 21:40 No.1878  

ついでに、出てきた苫小牧港開発の冊子より「べが」



Re: 天気晴朗、大間ヨーソロ Voyager - 2005/10/30(Sun) 21:44 No.1879  

同上「第6青函丸」



「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 投稿者:アクア 投稿日:2005/10/16(Sun) 15:28 No.1849  

ようやく、念願の「ニューらぶ」初乗船を果しました。
船首の船名下部分が広範囲に凹んでいますね。
日本海の波にでも叩かれたのでしょうか?
冬の厳しい日本海の様子が伺えそうです。



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 15:33 No.1850  

今回も、鳥海山越しの夜明けを狙いましたが、厚い雲に阻まれました。
陽が差し始めた秋田沖からファンネル越しの日本海を。
南の方向は雲に覆われていますガ、北海道方面は快晴に恵まれそうです。



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 15:40 No.1851  

「ニューらぶ」船内の塩津小学校コーナー。
小学校会報誌「海の子」から「白い船」の台本まで揃っています。
子供達の生の声が聞えてきそうな微笑ましいコーナーです。
乗船される方、是非一読を。



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 15:43 No.1852  

今回も絶好の天気に恵まれての津軽海峡縦断。
早速、函館方面から道南フェリーの「えさん2000」と邂逅。
「ニューべる」前方を横切り、青森方面に姿を消していきます。



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 15:46 No.1853  

続いて、青函フェリー「はやぶさ」がその姿を現します。
左舷側から後方に向かって青森へ抜けて行きます。
8月の青森港で見た入港シーンを思い出しました。
ならば、次は「ほるす」?



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 15:52 No.1855  

「はやぶさ」の後方にHNFさんのフェリーを確認。
最大望遠で船名は確認出来ませんでしたが、「びるご」の様です。
今回の津軽海峡は、その他多くの船影・艦影を見る事が出来ました。
さすがに国際海峡と言ったところでしょうか。
双眼鏡で船を探すのも楽しそうですね。



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 15:55 No.1856  

津軽海峡を抜け、恵山を起点に北に舵を取ります。
帰港する漁船の向こうにSNFさん「しらかば」のシルエットを確認。
あちらからは「ニューらぶ」がどの様に見えるのでしょうか?



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 16:01 No.1857  

さて、快適な航海もあとわずか。
白鳥大橋をくぐり抜け、室蘭港に到着です。
傾いた日が、大橋と「ニューらぶ」のファンネルに影を造ります。



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 アクア - 2005/10/16(Sun) 16:12 No.1858  

フェリーターミナルには「べにりあ」が出港準備中。
船体が夕日に照らされて鮮やかに光っています。
予想に反し、暖かな日差しに包まれた室蘭港でした。
その後、秋空に恵まれた北海道を堪能する暇もなく、小樽港へ移動。
何しに北海道行ったんでしょう。私・・・(´Д`)



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 iruka - 2005/10/18(Tue) 17:08 No.1865  

アクアさん、お久しぶりです。
ニューれいんぼうらぶ ご乗船ありがとうございます。

ここ最近、アクアさんの登場がないので心配(?)しておりましたが、しっかりニューらぶにご乗船してたわけですね。それにしても、今まで何度も日本海航路にご乗船されていたのに、ニューらぶのご乗船が今回が初めてだったは・・・意外でした。
アクアさんが発見された鳥海山からの夜明けの美しさは、今回はご覧になれなかったようですが、津軽海峡では
青函航路船のお出迎えを受け、きっと楽しかったことと思います。
「何しに北海道行ったんでしょう。私・・・(´Д`)」、そう呟くアクアさんって、素敵な方だと思います。



「ニューらぶ」写真訂正 アクア - 2005/10/22(Sat) 19:40 No.1873  

ウァ〜ッ、やってしまいました。
1枚目の写真「ニューべる」ではないですか。・・・(T△T)
改めての訂正でございます。
おかげで比較が出来ますが、船名下部が広範囲に凹でいる事がご理解できるかと。
青函航路の船も「びるたす」ではなく「びるご」でした。

さて、長距離フェリーは夜行便が多く、風景を楽しめる機会が少ないだけに、東北・津軽海峡を眺めながらの本航路は素晴らしい財産です。
展望サロンに風景の説明アルバムなど設置されては如何でしょう?
それと中古でも良いですから、双眼鏡もあるとうれしいですね。
今頃は紅葉の季節、海から眺める東北の山並み・・・
あぁ、観てみたい!乗ってみたい!!
まぁ、お金とヒマがあるのならなのだけれど・・・(T_T)



Re: 「ニューれいんぼう らぶ」初乗船 iruka - 2005/10/24(Mon) 17:42 No.1874  

ニューらぶの船首がニューべるに比べて凹でいるとは。恥ずかしながら、気づきませんでした。アクアさんには、いろいろと教えて頂いてますm(_ _)m
以前、日本海航路の見所を教えて頂きましたが、今回はさらにフェリー通過時間ごとに見える風景を説明したアルバムと双眼鏡の設置。今回も素晴らしいアイデアを紹介していただき感謝しております。感謝するだけではだめですね(^。^;)
今までアクアさんから頂いたアイデアやアドバイスを是非実現したいと思います。



今年も乗船しました。 投稿者:さろし 投稿日:2005/10/11(Tue) 20:46 No.1841   HomePage

irukaさん こんばんは!
昨日から今日にかけて「ニューれいんぼう らぶ」に乗船しました。
昨夜の室蘭出航時は雨に降られましたが、今日は秋の日差しが眩しい、絶好の航海日和となりました。船内も沢山のお客さんで賑わい、良い船旅となりました。
秋の渡道もこれで3年連続、行きSNF、帰りHNFのパターンも恒例となりました。ですが、できることなら往復ともHNFを利用したいのが本音です。日本海航路が、また毎日運航できるよう発展することを願っております。



Re: 今年も乗船しました。 iruka - 2005/10/12(Wed) 17:17 No.1843  

いい凪ですねー! 天気もよく、このように穏やかな大海原を航海していると、陸の喧騒を忘れ、気持ちもリラックスできたのではないでしょうか。穏やかな海を航行するフェリー船上で、ゆったりとした時を過ごされるのも船旅の醍醐味の一つでしょうね。
ニューれいんぼうらぶ ご乗船ありがとうございました。



Re: 今年も乗船しました。 やすべえ - 2005/10/12(Wed) 21:08 No.1844   HomePage

こんばんは。
私もいってきました!
私の乗船した日は天気が悪く残念でした。
しかしその分「へすていあ」船内で快適な時間を過ごせましたので満足です。
受付の女性の方も親切に等級変更に対応してくれて、気持ちよかったですし、レストランも美味しくて良かったです。
またいつか乗船したいと思います!!



Re: 今年も乗船しました。 iruka - 2005/10/14(Fri) 17:02 No.1846  

>やすべえ さん
へすていあご乗船ありがとうございました。
やすべえさんも北海道に半日ほどの滞在で、すぐまた「きたかみ」で戻られる予定でしたが、フェリーの旅をご堪能されましたか。これからも時々フェリーの旅をお楽しみ頂ければと思っております。