このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像掲示板(2013年2月21日〜2013年8月27日)
[過去投稿画像ページ] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。

NOTICE:
This site are written in Japanese only.
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites without permission.
To get permission, please e-mail me or respective photographers in English before you make a copy.


[ 指定コメント (No.72) の関連スレッドを表示しています。 ]

大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 22:42:39 No.72 ホームページ
こんばんは。

18日帰路の途中大畑のフェリーターミナルを見てきました。
山西が行くのは初めてです。
ナビを頼りに向かいたが近づくにつれ看板がありました。
交差点の看板も健在です。


Re: 大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 22:44:08 No.73 ホームページ
道なりに進むと建物が見えてきました。

Re: 大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 22:46:09 No.74 ホームページ
当時降りた人が見た歓迎の看板は今でも残っていました。
大畑もイカの町なのですね。


Re: 大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 22:48:53 No.75 ホームページ
ターミナルの建物は健在でした。
看板は東日本フェリーのままです。
今となってはリベラはおろか東日本の名残を見ることも少ないですが、
ここは当時のままでした。


Re: 大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 22:50:29 No.76 ホームページ
残念ながら閉鎖後使われていないため草も伸びています。

Re: 大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 22:52:50 No.77 ホームページ
現在跡地は漁礁を作る場所として活用されており、
周囲はコンクリートブロックで囲われていました。


Re: 大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 22:55:42 No.78 ホームページ
可動橋は大間にあるものよりも立派で、ばあゆよりも大きい船が活躍していた事が推測出来ます。
青函や大間で使われているものと形が違い個性的です。


Re: 大畑フェリーターミナル 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/27(Wed) 23:21:00 No.79 ホームページ
人の乗降も考慮されていたようで、
ボーディングブリッジに続く道はシェルターになっていました。
西側をカバーしているので冬の強風対策に作られたものと判ります。
個人的には稚内の北防ドームを思い出しました。
室蘭〜大畑航路が1998年に休止して15年が経ちます。
残念ながら再開の目処は立ちませんが、当時の姿を今でも見ることが出来るのは
貴重だと思います。


- Joyful Note Antispam Version -