このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像掲示板(2011年5月3日〜2012年4月20日)
[過去投稿画像ページ] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。

NOTICE:
This site are written in Japanese only.
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites without permission.
To get permission, please e-mail me or respective photographers in English before you make a copy.


[ 指定コメント (No.699) の関連スレッドを表示しています。 ]

羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:Voyager 投稿日:2012/03/19(Mon) 07:38:10 No.653
東京湾海上交通センターに 曳航情報があがる。

http://www6.kaiho.mlit.go.jp/tokyowan/pullship/pullship.htm

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:Voyager 投稿日:2012/03/19(Mon) 12:04:53 No.654

作業は午前8時開始、午前8時30分離岸予定、3月29日(木)に新居浜東港に接岸。
(多喜浜耐震岸壁という噂あり)

詳細
http://www.funenokagakukan.or.jp/news/?p=887

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:iruka 投稿日:2012/03/20(Tue) 23:02:58 No.659
羊蹄丸最後の航海となりますね。目的港で解体される運命にありますが、せめて船内に展示してあるかつての青森桟橋の様子を再現した展示物だけは残してもらいたいですね。
以前、羊蹄丸売却の話題が投稿された時にもレスしましたが、この展示物を青森港の八甲田丸に引き取ってもらいたいですね。

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/20(Tue) 23:27:45 No.660
相変わらずVoyager様の情報収集能力はすごいですね。
(曳航物件を見ればなんとなく分かりますが、普通はここにたどり着けないです・・・)

そういえば展示物の話も聞かなくなりましたね。
どうなる事やら・・・。

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:Voyager 投稿日:2012/03/21(Wed) 06:50:33 No.661
曳航情報は他の方の教授です。

ただ、3月には何とか、というお話を、宗谷丸の受付や船の科学館の案内所(以前の売店部分の入り口)でお話を伺っていたので、関東組は東京湾海上交通センターなどを時々チェックしているんです。

丁度、金曜日に1948年建造のクルーズ客船も来るので東京湾〜のサイトはここんところ見ているというのもあります。

DS デッドシップ。

震災後に しらせ を福島に曳航するときも、ここで予定をつかんでいました。

参考まで

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:Voyager 投稿日:2012/03/21(Wed) 21:36:44 No.663
曳航予定の「とよら丸」http://www.greenship.co.jp/eigyo/eisen_t01.html

東京に向かいだしました。東京到着は23日14:00
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=4310010 ..... nguage=_GR

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/23(Fri) 09:02:24 No.665
Voyager様ありがとうございます。

東京湾海上交通センターの情報を含め複数の情報から動きを調べられているのですね。
勉強になりました。

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者: 投稿日:2012/03/23(Fri) 21:16:50 No.668 ホームページ
新居浜高専HPに、曳航スケジュールが上がってますね。

http://www.niihama-nct.ac.jp/

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:Voyager 投稿日:2012/03/25(Sun) 15:53:45 No.690
行っちゃいました。

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:iruka 投稿日:2012/03/25(Sun) 20:32:16 No.691
とうとう羊蹄丸最後の出港。思っていた以上に見送る方が集まったようですね。さようなら羊蹄丸。

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者: 投稿日:2012/03/26(Mon) 00:41:20 No.694 ホームページ
小さい頃から見ていた船、羊蹄丸も帰らぬ旅へ。
寂しいです。

最後のお役目、無事に果たしていただくことを期待します。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 12:32:32 No.697
こんにちは。
遅ればせながら画像UPいたします。
実は航行している連絡船は見たことがなく、
曳航とは言え実際に動くところを見れるのはこれが最後であろうと思い行きました。
まずは船の科学館から見る羊蹄丸です。
この眺めも今日で最後です。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 12:35:14 No.698
見ると、固定していた鎖をバーナーで焼き切る作業をしていました。
開放されますがそれは今生の別れでもあります。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 12:36:47 No.699
愛媛まで曳航する「とよら丸」です。
すでに準備完了しています。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 12:40:12 No.700
元青函連絡船関係者が横断幕を持っています。
「さよなら」ではなく「ありがとう」が唯一の救いでしょうか・・・。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 12:42:16 No.701
出航5分前となり、銅鑼が鳴らされました。
羊蹄丸にとっても最後の銅鑼の音です。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 12:48:30 No.702 ホームページ
出航に際し、「檜山丸」の船長をしていた西沢弘二さんが
最後の別れとして「UW旗」の説明をしていましたが、
羊蹄丸が動き出したため話は中断、再び横断幕を持ちました。
そのため、横断幕の後ろにUとWの旗がすこし見えます。
西沢元船長は東京新聞の取材に対し「本当なら操船したい気持ちだった」と心境を語っています。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 12:55:42 No.703
タグボートに押され羊蹄丸は旅立っていきました。

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 13:01:59 No.704
本来ならここで終わりですが、航行する羊蹄丸を見ておきたかったので追いかける事にしました。
最初は羽田沖を考えていましたが駐車場が満車で駐車に時間がかかった事もあり、展望デッキに着いた時にはすでにおらず、
結局三浦半島の先まで来てしまいました・・・。
しかし、そのおかげで羊蹄丸を見ることが出来ました。
千葉寄りを航行しているためちょっと遠かったですが撮れました。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 13:05:11 No.705
とよら丸との距離はこのように意外とありましたが、
おかげで羊蹄丸が航行しているように見えました。
自分にとっては初めてみる光景でしたが、
現役の時はこのような姿を見ることが出来たのであろうと思いを馳せました。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:山西 元 投稿日:2012/03/29(Thu) 13:09:16 No.706
東京湾を抜けた所で、速度制限が解除されたこともありスピードが上がりました。
日没も近くなりここで羊蹄丸とはお別れをしました。

おつかれさまでした。そしてさようなら。羊蹄丸。


Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者:Voyager 投稿日:2012/03/29(Thu) 14:25:38 No.707

Re: 羊蹄丸 3月25日 出発 投稿者: 投稿日:2012/03/29(Thu) 18:14:38 No.708 ホームページ
無事に新居浜に着いたのですね。
よかったです。

私は東京出港後にお別れしたのですが、浦賀水道を抜ける画を拝見して、1988年9月18日の臨時運航最終日、十和田丸から見た時の勇姿が蘇りました。

羊蹄丸が東京港を旅立つ前夜は、彼女がいつも出入りしていた青森さん橋に立ち寄ったのですが、もう彼女のお姉ちゃんが余生を過ごすここには戻ってこないんだなと、少々センチメンタルに・・・

最期の公開となる新居浜には、是非とも足を運びたいと思います。


- Joyful Note Antispam Version -