このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像掲示板(2014年10月27日〜2015年10月14日)
[トップページ] [乗船名簿] [画像掲示板] [過去投稿画像ページ] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。

NOTICE:
This site are written in Japanese only.
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites without permission.
To get permission, please e-mail me or respective photographers in English before you make a copy.


[ 指定コメント (No.380) の関連スレッドを表示しています。 ]

番組のご紹介 投稿者: 投稿日:2015/04/22(Wed) 23:40:44 No.359 ホームページ
こんばんは。

こがね丸下船後の直江津で本放送を見たのですが
面白かったので紹介します。

・プロフェッショナル仕事の流儀「鉄曲げひとすじ、巨船を造る」
 撓鉄(ぎょうてつ)職人・葛原幸一(くずはらこういち)
http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0420/index.html

再放送は25日1:00〜1:48です。
(24日25:00〜25:48)
今なら間に合いますので興味のある方はご覧ください。

Re: 番組のご紹介 投稿者:青森市住民 投稿日:2015/04/25(Sat) 22:25:10 No.379
山西様こんばんは

わたくしも本放送で拝見しておりました
4 、5年くらい前にNHK「ここに技あり」で北日本造船の撓鉄職人を紹介していました
このときに青森県にこんな大きな造船所があったのかと初めて知ったものです
こういった方々の才能が日本の造船技術が世界トップレベルである所以なのですね

Re: 番組のご紹介 投稿者: 投稿日:2015/04/26(Sun) 00:50:08 No.380 ホームページ
青森市住民様

本放送ご覧になっていたのですね。
図面通りに作る難しさと、図面通りに作る職人の力が
表現された良い番組だったと思います。

本題ですが・・・すみません、北日本造船初めて知りました(^^;)
HP見るとドライドックも1万5千総トン受け入れられるようですね。
これだけあれば青函航路に就航しているフェリーは全て修繕可能な実力は持っていたと知り嬉しい限りです。
てっきり、東北で大型のドライドック持っているのはヤマニシだと思っていました(^^;)
勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m

未だに韓国や中国に押され気味ではありますが
将来建造コストは高くても、
運用コストも含めれば採算が合う事を証明されれば
受注も戻るのではないかと素人ながら思います。

Re: 番組のご紹介 投稿者:青森市住民 投稿日:2015/05/12(Tue) 22:30:21 No.404
山西様こんばんは

昨年 、 青森で「八戸発 ! みなとの未来」という15分番組を放送しておりました

第19回 北日本造船
https://www.youtube.com/watch?v=VS2HhS7L0rs

ちなみに第8回はシルバーフェリーです
https://www.youtube.com/watch?v=v9kYyZJq5EE

是非拝見してみてください


- Joyful Note Antispam Version -