このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像掲示板(2010年7月16日〜2011年4月29日)
[過去投稿画像ページ] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。

NOTICE:
This site are written in Japanese only.
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites without permission.
To get permission, please e-mail me or respective photographers in English before you make a copy.


秋の周遊・北海道編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:14:30 No.366
で、後半の始まりぃ〜!(笑
宜しくお付き合いの程を。
一旦、実家に戻り、諸手続きを行いつつ次への旅立ちに備える。
京都駅からディスカバリーたんご3号にて東舞鶴下車。
SNFさんの「はまなす」に乗船。
週初めの荒れた天気の影響が尾を引いたのか、入港時間が1時間程遅れるとの事。
おかげで、入港シーンを捉える事が出来ました。
船首展望デッキの窓は塞がれており、今シーズンはこのままかと。


Re: 秋の周遊・北海道編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:16:16 No.367
贅沢にも特等A洋室をゲット。
目的は、この写真を得る事。
本来ならば、順光側の南航便から撮りたかったのだが、次回の機会と言う事で。
航海自体は、出航直後に揺れを感じた意外は極めて順調!
小樽到着も、1.5時間遅れのアナウンスだったのが30分遅れでの到着。
苫小牧まで行こうと思っていたのですが、列車乗継が不安な為、小樽泊に変更となりました。


Re: 秋の周遊・北海道編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:17:02 No.368
翌朝一番の列車で函館入り。
函館駅にて早目の昼食を取り、フェリーターミナルに移動。
入港してくる「えさん2000」を撮影。
絶好の青空の下、「びなす」にて青森へ向け出航。


Re: 秋の周遊・北海道編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:17:43 No.369
津軽海峡西側をズッと凝視!!
狙い通り、SNFの苫小牧東港に向かう船影をキャッチ。
デジズームの為、やや荒れた画面になりましたが、大間を背景にした画をゲットしました。


Re: 秋の周遊・北海道編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:18:22 No.370
明日の朝にお世話になる「ナッチャンWORLD」にご挨拶。
台風の影響で、明日以降の天候が気になるところしたので。


Re: 秋の周遊・北海道編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:19:24 No.371
青森にて1泊した翌朝、「ナッチャンWORLD」乗船です。
今シーズン最後の乗船目指し、ターミナルに入って乗船手続きを。
そして、続々と詰め掛ける乗船客の皆さん!!
久々に賑やかなターミナルとなりました。


Re: 秋の周遊・北海道編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:20:21 No.372
函館FTでは管理人様のお出迎えを受け、しばし歓談。(w
今回の船旅や過去の船写真やら・・・お世話になりました。
3時間後、「ナッチャンWORLD」で帰宅となりました。
今年最後の「ナッチャンWORLD」乗船と言う事で、エクゼを奮発!!
でも疲れていたのでしょう、青森まで爆睡!!
で、写真有りません!orz

以上、南は九州大分から小樽経由の船三昧の旅日記でした。(笑
来年も素晴らしい風景や出会いを期待して・・・


Re: 秋の周遊・北海道編 投稿者:iruka 投稿日:2010/12/26(Sun) 21:13:55 No.374
この旅行は天候を気にしながらの移動でしたが、なんとかナッチャン運航最終日に往復乗船できてよかったと思っています。前回お会いしたときに頂いた過去の乗船記録は、誤って消してしまいましたが、今回頂いた記録ファイルは大切に保管中です。公開までもうしばらくお待ちください。

秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 16:59:48 No.352
いつぞやはお世話になりました。

10月に入ってから、業務・私事都合が重なって多忙となり、折角の休日も元来の怠け癖でご報告が遅れました。

その中で年休を取っての活動報告等を・・・(笑

毎度の如く、業務を終えたその足で列車に飛び乗り乗り継いで、新大阪経由の先、JR住吉駅(神戸)到着は24:22!

今回の旅の目的の一つ、四国開発フェリーさんの「おれんじホープ」乗船です。

タクシーの運ちゃんも詳しい場所を知らないとかで、阪急フェリーさんの前で下車させられました。(笑
どうにかオレンジフェリーさんの真っ暗なターミナルを見つけたものの、どうみても無人!玄関も鍵がかかっている!!(笑
やむなく、玄関前のベンチで2時間以上も待つ羽目となりました!
事前に予約もせずに飛び込み状態の私が悪いんですけどね。(苦笑

深夜2時を回る頃、ターミナルの係員さんもようやくご到着。
無事、乗船手続きを済ませました。
因みに徒歩客は私だけ!あと神戸Noの自家用車のご婦人が1名。
で、写真が無いので5年前の新居浜港でのバースシフト中の「おれんじホープ」です。


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:03:40 No.353
比較的狭いターミナル駐車場ですが、事前集積されたシャーシに埋め尽くされていて、入港時の「おれんじホープ」撮影は諦めました。
なぜなら、1時間半で荷役を終わらせる為か、他のターミナルでは見た事の無いスピードでの搬出入作業が行われているからです。
SNFさん同様のスタン側2層デッキ採用もうなずけます。
それにしても、踊る誘導員に合わせ、まさに突っ込んでくる様なスリリングな作業風景で、まるで頭文字Tみたいな(笑
本当、危険ですから、ヲタ風情で撮影をしようなんて思わない下さいな。

船内の様子は、5年経過した船とは思えない程の新船そのもの状態。
通路左右に配置された寝台ルームは、鍵はないものの個室相当。
これでは2等寝台って言うより、SP寝台って感じです。(意味不明
その上、お風呂も広くて綺麗だしで、食事も注文してから出来立てで出されるは!
快適の一言に尽きます。
オレンジフェリーさん各船の快適さは一見の価値ありですよ!
皆さん、是非とも行って乗ってみて下さいな!(笑


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:05:43 No.354
朝目覚めると、船は高松沖を航行中。
船尾デッキに出てみるとこんな光景も。
貨物船に周囲を囲まれつつ航行している中、船尾に付けたコンテナ船の正面をパチリ!
中々撮影しがたい写真だと思いますよ。
毎度の事ながら、瀬戸内海航路を行き交う船達の多さと多様さには感心します。


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:07:12 No.355
瀬戸大橋をくぐり、船は11時に新居浜港到着。
因みに、徒歩客の乗下船は、専用連絡車(初代エスティマ)でターミナル⇔船内のご案内となります。
新居浜港からは、船から呼んで頂いたタクシーにて最寄駅の多喜浜へ移動。
ですから、写真は有りません!(笑


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:08:16 No.356
松山を経由して次の乗船は八幡浜の九四オレンジフェリーさんの「おれんじ九州」。
昨年の大分ホーバーフェリー以来の乗船となります。
この船もオレンジフェリーさんらしい快適な船で、2時間半の航路にしては贅沢・快適な船でした。
この船をタイプシップに、車両甲板を拡大して青函航路に投入して欲しい船です。
どでしょうか青函フェリー様(笑


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:10:18 No.357
対岸の佐伯からJR小倉に移動し、1泊。
翌朝、横殴りの雨が降りしきる関門海峡フェリーさんの小倉ターミナルへタクシーで移動。
朝一番の「フェリーふく彦」で下関の彦島に移動。
この航路も減船で1隻対応になってしまった様です。
晴れていれば面白い景色が望めそうなのですが・・・残念でした。
予想してはいたのですが、問題は彦島側の交通の便!
ターミナルにバス・タクシーがいる訳は無く。
ターミナル係員に教えて頂いたバス停目指して移動開始。
傘も役立たない豪雨の中を、30分かけて最寄のバス停に到着!
もう、全身ズブ濡れで寒い事寒い事!(笑


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:12:40 No.358
バスにて一旦下関駅へ移動し、またバスで唐戸へ移動。
関門汽船さんで巌流島に移動。
目的は、今回のメインイベント!
三菱下関造船所で、今冬デビュー予定のニュー「いしかり」建造状況の視察であります。(笑
小さな船が強風で煽られる様な状況での撮影でして、カメラを濡らさせないのが精一杯!
そのまま折り返しの船で唐戸港に撤収!
前回の「きそ」に引き続き、視察を無事終了!何してんでしょうね!!(笑
撤収中、下関港に国際航路の3船をお見かけしましたが、風雨の強さに抗いがたく、数枚をどうにかゲットしたのみ。
課題が残ってしまいました!(笑


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:14:06 No.359
下関から一旦小倉に戻り、雨に濡れた服を着替え、次の目的地を目指します。
広島を経由して辿り着いた先は、呉!!
大きなショッピングモールと大和ミュージアムの間に挟まれた先の向こうには・・・
潜水艦が鎮座しております。凄くシュール!!
海上自衛隊呉史料館事、「てつのくじら館」
潜水艦の歴史やら掃海具の展示やらで、今なら無料で入館可能!・・・深い理由はありません!!(笑


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:16:23 No.360
「大和ミュージアム」を見学した後、呉から岡山に移動して早めの投宿。
で、翌朝、一番列車に乗り込み、宇野港を目指しました。
四国フェリー「第八十七玉高丸」にて高松へ・・・
この航路も廃止宣言の後、かろうじて残った航路です。
だから今のうちに・・・

実は、真の目的はここから!
昨年の大分ホーバーフェリーさんを目指す際、沖合いから見つけた「スーパーライナーおがさわら」。
玉野の造船所に係留されていた姿が気になっての今回の撮影。
以前乗船した事のある、静岡防災船「希望」の実用船として建造されたのが、原油高騰・採算が取れない等の理由で就航する事も適わず、寂しげに繋がれていました。
それを思えば、不定期ながら活躍の機会に恵まれる「ナッチャン」達は幸せなのかなと思いつつ・・・


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:17:53 No.361
「SLおが」の隣では、海自の輸送艦「おおすみ」がタグ支援を受けつつ出航準備中!
そして、その隣では新造の海自艦が・・・
中央部の構造物から、潜水艦救難母艦と思われるのですが、愚具ってみたものの詳細は不明でした。
どなたかご教示を!


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 17:27:38 No.362
高松からは列車を乗り継ぎ、明石へと移動。
最後の目的地は・・・たこフェリーさん事、明石淡路フェリー!
11月15日の運休を前にして乗船。
対岸の岩屋から入港してくる「あさかぜ丸」の勇姿を捉えました。
以前、オレンジ色だった塗装の一部がブッリッジ上部に僅かに残されています。
船内は、運行中止を聞き付けての団体さんや家族の乗船客が多数。
灯火が消え去る前の様な、一時の賑わいがちょっと寂しい気が・・・

さて、今回はここまで。
長々とお付き合いくださりありがとうございます。で、後半に続くですよ!!(笑


Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:iruka 投稿日:2010/12/23(Thu) 19:17:33 No.364
秋の瀬戸内航路を満喫されましたね。特にオレンジフェリーは評判通りのクルージングを楽しまれ、ご投稿がらもご満足されたのがよく伝わってきます。オレンジフェリーは、船内設備や旅客係の対応に評判が高いのをよく聞きます。その評判の良いところを青函航路にも、というのがアクアさんの思い。その思いが少しでも叶うといいな。

Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者: 投稿日:2010/12/25(Sat) 15:12:50 No.365
いつも楽しく拝見しております。
西日本を回られましたが、東日本よりも人が多いせいか活気がありますね。
個人的にはSLOが相変わらず玉野にじっとして心配です。
ナッチャンと違い未だデビューしていないので一度は活躍して欲しいものですが、
ナッチャン以上の燃料大食いなので厳しいでしょうね・・・。

Re: 秋の周遊・瀬戸内編 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/25(Sat) 20:48:43 No.373
山西様、レス有難うございます。
瀬戸内海航路は季節・天候に恵まれると素晴らしい風景に出会えます。
但し、昨今の状況で昼行便が少なくなったのが残念です。
「SLオガ」、残念ながら我々が乗れる機会は無いでしょうね。
因みに、静岡防災船であった「TSL希望」。
とにかくユニークな船でしたよ。

シィライン 投稿者:青森市住民 投稿日:2010/12/13(Mon) 01:37:23 No.350
青森が誇る唯一の高速旅客船「ポーラスター」

速力23ノットはナッチャンが運行していない現在は
シルバークイーンと並び県内最速ではないかと・・・

午前便で青森を出港すると、わずか55分で脇野沢に到着
そこから観光船が丁度よい時間帯に接続できるようになっており
日帰りでむつ湾の観光が楽しめます

新幹線も開業となり観光客にはもってこいの内容だと思います
フェリーとはまた一味ちがった船旅が楽しめると思います


Re: シィライン 投稿者:iruka 投稿日:2010/12/13(Mon) 22:38:36 No.351
シィライン は下北半島の生活航路の性格が強いですが、景勝地仏ヶ浦などの下北半島観光航路としても注目してもらいたいですね。青森市住民さんのご投稿によれば、日帰りでむつ湾観光を楽しめるようなので新青森駅開業で増える観光客が、この航路を利用し、乗り合わせた地元の人たちとの触れ合いとむつ湾観光を楽しんで頂きたいですね。

Re: シィライン 投稿者:アクア 投稿日:2010/12/19(Sun) 18:01:34 No.363
青森市住民様、乗船ご苦労様でした。

私も以前投稿しましたが、今年の初夏に利用しました。
その時は、「かもしか」で蟹田⇒脇野沢へ。
脇野沢から「ポーラスター」で佐井に。
佐井からタクシーで大間に移動。
大間から「ばあゆ」で函館に移動しました。
中々、変化に富む航路で、行って良かったと思っています。
以前にもカキコしましたが、津軽海峡フェリー、むつ湾フェリー、シィライン、地元のタクシー・バス会社さんと周遊キップを出して欲しいものです。

ビデオページに動画追加 投稿者:iruka 投稿日:2010/11/29(Mon) 17:45:04 No.348
VISTAさんが撮影した「高速船」と「びなす&びるご」のビデオ2本をビデオページにアップしました。

ビデオページ
http://iruka.g.dgdg.jp/iruka1002/video.htm

ビデオページに動画追加 投稿者:今日だけVISTA 投稿日:2010/11/29(Mon) 20:09:34 No.349
改めて見ますと下手くそな写し方です。

高速フェリー終了後ご覧のようなアルバム作成してました。

青森FTシャトルバス 新青森駅発着 投稿者:にむ 投稿日:2010/11/12(Fri) 21:14:31 No.343 ホームページ
青森市内とフェリーターミナルを結ぶ「ねぶたん号」。
12月4日、東北新幹線新青森開業に伴い、当初計画通り青森駅発着から新青森駅発着に。

「広報あおもり」11月15日号 5ページ参照

http://www.city.aomori.aomori.jp/view.rbz?cd=6049

船旅を選ぶ方が増えるといいですねo(^o^)o


Re: 青森FTシャトルバス 新青森駅発着 投稿者: 投稿日:2010/11/12(Fri) 23:00:32 No.344
情報ありがとうございます。

青森FT行きのバスが現状の約4往復が倍になりそうですね。
便利になれば新田停留所まで15分歩かずに済みます(^^;)
需要が増えればナッチャン姉妹の出番ですが
11/12のNY原油価格は87.81ドルなので相変わらず厳しい状況です・・・(>△<)

Re: 青森FTシャトルバス 新青森駅発着 投稿者:iruka 投稿日:2010/11/13(Sat) 21:58:34 No.345
いよいよあと3週間で新青森駅開通ですね。開通に合わせて在来線青森駅前周辺も新しく整備され、観光客の受け入れ準備は整ったとと思います。JR北海道も東北新幹線沿線主要駅で函館観光PRを行い観光客誘致に懸命ですが、海峡の新幹線は静観中。新青森駅からフェリーターミナルまでのアクセスが良くなるようですから、フェリーにも強い追い風が吹いて欲しいですね。そうなると高速船の再運航も期待できるのですが・・・山西 元さんは、NY原油価格も気にしてるのですね。恐れ入りました。

Re: 青森FTシャトルバス 新青森駅発着 投稿者:にむ 投稿日:2010/11/14(Sun) 12:38:58 No.346 ホームページ
円高が進んだとはいえ、産業用軽油の国内卸価格はリッター60円程度。

厳しいですね(>_<)


Re: 青森FTシャトルバス 新青森駅発着 投稿者:にむ 投稿日:2010/11/17(Wed) 22:21:34 No.347 ホームページ
運転時刻が発表になりました。
4往復は変わらずでした。

http://www.city.aomori.aomori.jp/view.rbz?cd=5127

今度はシャトルバスに乗ってこのきっぷを使いに行こうかな(^^♪

ナッチャンの利用半減 投稿者:Voyager 投稿日:2010/11/04(Thu) 21:45:14 No.340

Re: ナッチャンの利用半減 投稿者: 投稿日:2010/11/07(Sun) 01:25:29 No.342
某所でも語られていますが便半減=売上半減なので、
見方を変えれば増便=増収とも推測出来ます。
特に2011年は新幹線青森延伸があるので適切なPRを行えば
従来以上の顧客を獲得する事は可能だと思います。
来年こそは姉妹の1日2便が実現するものと勝手に想像しています。
後は・・・原油の価格が上昇しない事を祈るばかりです(^^;)

青森〜函館への最終便 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2010/11/03(Wed) 20:36:22 No.330
ナッチャンWorld最終便乗船の皆様、ご苦労様でした。

当日の陸奥湾内は、北東の風の影響で時化ぎみです。


Re: 青森〜函館への最終便 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2010/11/03(Wed) 20:41:29 No.331
脇野沢を通過してからは、下北半島が壁となり波もなくなりました。
ナッチャンWorldより先に出港した「あさかぜ5号」を追いかけます。
しかし、右舷前方に見慣れない船が・・・。


Re: 青森〜函館への最終便 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2010/11/03(Wed) 20:46:12 No.332
正体は、この船でした。
台風の余波を避けるため、陸奥湾内へ避難してきたのでしょうか。
青森港内もかなりの貨物船が停泊しておりました。


Re: 青森〜函館への最終便 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2010/11/03(Wed) 20:49:54 No.333
大間崎灯台が近い。

Re: 青森〜函館への最終便 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2010/11/03(Wed) 20:51:30 No.334
函館から大間へ向かう「ばあゆ」も近い。

Re: 青森〜函館への最終便 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2010/11/03(Wed) 21:03:39 No.335
いつも右舷前方に見えている函館山が左舷前方に・・・?
波・うねりを避けるため、ほぼ下北半島に平行に航行してきたようです。
従って、佐井・大間沖から一気に左に針路を変えました。
ほぼ、90度ちかかったのでは。
だから、「ばあゆ」が近かったのです。


Re: 青森〜函館への最終便 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2010/11/03(Wed) 21:19:49 No.336
という事で、函館〜青森への最終便は、どさんこ氏投稿画像を参照して下さい。
今年の運航を終えた最後のひとコマです。


Re: 青森〜函館への最終便 投稿者:iruka 投稿日:2010/11/04(Thu) 10:41:36 No.339
青森ー函館最終便は日中の航海で、到着するまで外の景色を楽しめましたね。新しい発見もあり、ナッチャン最終便を堪能されたことと思います。

Re: 青森〜函館への最終便 投稿者: 投稿日:2010/11/07(Sun) 01:04:57 No.341
青森〜函館最終便の画像ありがとうございました。
当日は悪天候のようでしたが、時化をものともしないナッチャンのお陰で快適だったと思います。
本来は冬こそ本領発揮と思われますが、需要の問題で冬眠のようです(^^;)
来年こそは姉妹にとって良い年になりますように(-人-)

Rera室蘭出港 投稿者:シュガー 投稿日:2010/11/02(Tue) 17:03:56 No.314
7月から室蘭港に停泊していたナッチャンReraが2日8時過ぎに青森へ向け出港していきました。

Re: Rera室蘭出港 投稿者:シュガー 投稿日:2010/11/02(Tue) 17:07:18 No.315
強い西風で白波が立っている内浦湾に長い航跡を残し、南下していきました。

Re: Rera室蘭出港 投稿者:シュガー 投稿日:2010/11/02(Tue) 17:11:40 No.316
これから永い冬篭りに入るのでしょうか。
来年にはWorldに来てもらい・・・・
いやいや、姉妹には津軽の海で走ってもらいたいものです。


Re: Rera室蘭出港 投稿者:iruka 投稿日:2010/11/02(Tue) 20:52:17 No.317
7月から室蘭港でお世話になっていたレラが室蘭を離れてしまい、室蘭フェリーターミナルが寂しくなりますね。一度だけでしたが地球岬までの周遊が行われ、室蘭の人たちにも喜んで頂けたのは何よりです。また室蘭でお世話になるチャンスがありますように。

Re: Rera室蘭出港 投稿者: 投稿日:2010/11/03(Wed) 01:05:55 No.319
ありがとうございました。
今年の締めはRera室蘭出航と考えておりましたが間に合わず残念ですorz
次に機会があれば、今度こそ晴天の白鳥大橋をくぐるナッチャンを見たいです。

Re: Rera室蘭出港 投稿者:シュガー 投稿日:2010/11/03(Wed) 09:48:57 No.320
31日の地元紙の報道に基づき青森へと書きましたが、今朝の
新聞記事によりますと函館に向かったのですね。
失礼しました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]


- Joyful Note Antispam Version -