このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像掲示板(2013年2月21日〜2013年8月27日)
[過去投稿画像ページ] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。

NOTICE:
This site are written in Japanese only.
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites without permission.
To get permission, please e-mail me or respective photographers in English before you make a copy.


大函丸 事故 投稿者:Voyager 投稿日:2013/03/17(Sun) 14:43:13 No.41
トライアル中、作業員、プロペラ軸に巻き込まれる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130317-OYT1T00357.htm

Re: 大函丸 事故 投稿者:山西 元 投稿日:2013/03/18(Mon) 00:10:24 No.42
こんばんは、

修正前の最後はこう書いてありました。

>フェリーは青森県と北海道函館市を結ぶ青函連絡船で、今月27日に納入予定だった

訂正案内なく修正されていますが、このような記事を書けるのは地元でない年配の記者だと思いました。

Re: 大函丸 事故 投稿者:Voyager 投稿日:2013/03/18(Mon) 12:27:51 No.43

速報 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/12(Tue) 21:52:03 No.38
本日進水式を迎えた「シルバーエイト」、塗装は現在の「べにりあ」を彷彿とさせるものとなりました。

Re: 速報 投稿者:青森市住民 投稿日:2013/03/12(Tue) 22:29:47 No.39
こんばんは
無事に進水式を迎えられたみたいですね ホントに べにりあ みたいですね てっきり べが と同色だと思い込んでました
次は津軽海峡フェリーの番・・・かな きっと現行船より大型化しますね!

Re: 速報 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/13(Wed) 20:57:06 No.40
確かに、年数でいえば「びるご」がそろそろ・・・?ですね。ですが、まだまだ年数を感じさせないくらいなのですが

ばあゆ・はやぶさ 投稿者:P I Z 投稿日:2013/03/09(Sat) 19:35:53 No.33
荒天の3月9日青森港からの(はやぶさ)が遅れた為
(ばあゆ)の後の入港になりました。


びなす 投稿者:P I Z 投稿日:2013/03/09(Sat) 19:38:59 No.34
(びなす)10分遅れの運航、接岸作業にタグの手配になりました。

こちらの塗装になったのが2010年2月


Re: ばあゆ・はやぶさ 投稿者:T.I. 投稿日:2013/03/10(Sun) 23:53:57 No.36
こちらは「ばあゆ」と「びなす」の組み合わせです。2012年10月に函館で撮影したもの。

「びなす」はあまり錆が目立っていませんでしたが、半年で随分と錆びるものですね。

さんらいなぁ2のペーパークラフト 投稿者:T.I. 投稿日:2013/03/09(Sat) 14:26:57 No.31
 2013年4月に羽幌沿海フェリーの新船「さんらいなぁ2」が就航します。

 ペーパークラフトが配布されていたので、早速、入手いたしました(笑)。


Re: さんらいなぁ2のペーパークラフト 投稿者:T.I. 投稿日:2013/03/09(Sat) 14:29:32 No.32
もっとハッキリ写そうかとも思ったものの、スキャニングなんかしたら、著作権の侵害だと主張されそうなので、控え目、ボケボケにしました(笑)。

この船は「墨田川造船」で建造されたもののようです。本船の就航に合わせて、羽幌町のフェリー・ターミナルも新築したそうです。

http://www.sumidagawa.co.jp/

新造船 投稿者:青森市住民 投稿日:2013/03/08(Fri) 19:51:28 No.28
間もなくシルバーエイトの進水式ですね フィイピンの某フェリーみたいで斬新ですね! カッコイイーデザインですね、私は好きです
シルバーフェリーは多様で羨ましいです

大函丸も就航間近ですが、スタンランプは、なんであんな長いのでしょうね 函館側、船尾乗降になるんですよね?
青函フェリーの新造船も函館港の整備に合わせたサイズになるようで全長あまり変らず巾が19mにもなるんですね
完成画があればよかったのですが・・・

Re: 新造船 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/09(Sat) 07:55:20 No.29
シルバーエイトのデザイン、どこに掲載されてますか?(大人気なくてすみません)

Re: 新造船 投稿者:青森市住民 投稿日:2013/03/09(Sat) 13:32:15 No.30
挨拶おくれて大変申し訳ありませんでした 改めまして初めまして謎の少年様

シルバーエイトですが、とある個人サイトの画像掲示板で建造状況が投稿されていたので、それを見ていました
それでフィリピンの改造船の「SUPER FERRY」みたいにサイドランプが客室居住区に付けられていたもので・・・
12日の進水式には全容が見られそうですね

Re: 新造船 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/09(Sat) 19:42:42 No.35
検索したところ、出てきました。今までのフェリーにはない、斬新なスタイルですね。就航が楽しみな反面、東日本フェリーテイストのレストランを持つ「べが」の引退は寂しいですね。

Re: 新造船 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/12(Tue) 18:18:32 No.37
いよいよ進水式ですね!

室蘭在りし日の謎 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/03(Sun) 11:02:31 No.19
皆様お久しぶりです、謎の少年です。さて今回は、今は無き室蘭港について疑問点があるのですが、
時を遡ること10年程前、
1.「ほるす」「びなす」「びるご」が夏季ダイヤで青函航路と青蘭航路をV字航路で結んでいたようですが(乗船名簿より)、どのように接岸していたのでしょうか?
2.「へすていあ」「ばるな」「ニューれいんぼうべる・らぶ」が入出港していた頃は、どのバースで乗降したりしてたのでしょうか?
3.「びいな」が引退した時係船されていた1バースはいつまで使用していたのですか?


Re: 室蘭在りし日の謎 投稿者:iruka 投稿日:2013/03/04(Mon) 19:42:41 No.20
青函ー青蘭V字航路運航中の室蘭港のバース繰りは、4バースを使用。4バースは直江津ー室蘭航路と共用してたので、直江津航路運休日のときは、日本海航路フェリーは沖出しかフェリーバース向かいの客船埠頭に着岸してました。
「へすていあ」などの大洗航路は、2バースを使用。3バースは、八戸ー室蘭航路が使用していました。
1バースは、室蘭―大畑航路が使用してたのが最後だと思います(1998年4月航路休止)
記憶があいまいなところもあり間違っていたらすみません。

Re: 室蘭在りし日の謎 投稿者:アクア 投稿日:2013/03/04(Mon) 21:29:20 No.21
謎の少年様、初めまして、アクアです。

下のスレにもありますが、室蘭港には何度かお世話になった事があります。
こんな写真は如何でしょうか。
2003年10月10日の「ニューべる」着岸前の室蘭港です。
係船中の「れいんぼう べる」と、夜半に出港を控える「べにりあ」の姿が伺えます。
いずれも、東日本フェリーの塗装ですね。


Re: 室蘭在りし日の謎 投稿者:T.I. 投稿日:2013/03/05(Tue) 13:11:22 No.23
アクアさん、懐かしい光景ですねぇ。もう10年も前になるのですね。

私にとっての室蘭港は、この写真の時代の室蘭港だったりします(笑)。

フェリーが無くなると、室蘭に行く用事も激減してしまったし(大型クルーズ船を見に、崎守埠頭に行く用事しか思いつかない。苦笑)、何よりも、JR室蘭駅周辺の商店街の寂れようは、尋常ではないですね。10数年前までは、それなりの商店街でしたけど。

立派なフェリー・ターミナルがあるので、何とか活用してもらいたいものです。

Re: 室蘭在りし日の謎 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/05(Tue) 16:20:39 No.24
ご回答ありがとうございます。登別に私の祖父が住んでいるため、遊びに行く際に何回か室蘭航路を利用させていただきましたが、やはり室蘭港にフェリーがないと寂しいものです。どうにかしてフェリーがまた入港する日が来て欲しいですね。

ちなみに、だいぶ前の話ですが、商船三井フェリーさんがお正月に「さんふらわあふらの」で室蘭クルーズを行ってたみたいですね。

室蘭在りし日 投稿者:P I Z 投稿日:2013/03/06(Wed) 21:00:17 No.25 ホームページ
1につきまして回答いたします。
青森港からみますと、ご指摘の通り室蘭及び函館向けV字航路になりますが青森港で全ての車輛をトモから降ろしてから次営業向け荷役しておりました。

2は画像でお分かり頂けると思います。
現在は公共埠頭になっております。

画像は2004年1月室蘭フェリーターミナル
2013年0になるとは予想できませんでした。


Re: 室蘭在りし日の謎 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/03/08(Fri) 16:24:13 No.26
P I Z 様、初めまして、謎の少年と申します。実は私、P I Z 様が写真を撮影された時、私ここにいました。ちょうど祖父の所へ遊びに行ってた時期でして、室蘭港に足を運んだところ、この四隻おりました。当時青森航路に就航していた「びるご」がドック入りのため、その代船として「びるたす」がきたのでした。

Re: 室蘭在りし日の謎 投稿者:青森市住民 投稿日:2013/03/08(Fri) 19:18:09 No.27
びるたす は一時期、臨時で青森−室蘭に就いていたんですね! 青森に来ていたとは全然しらなかったです 不覚でした
足繁くフェリー埠頭に通っていたはずでしたが詰めが甘かった ネットや携帯を当時、持っていたらきっと・・・

冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:09:20 No.6
突然の投稿画像ページが更新されていて、少々驚いていたアクアです。

今回、本年1発目の乗船記録を投稿します。

まずは、仙台からTFさんの「いしかり」に乗船です。
出港を控え、日の落ちた仙台港にたたずむ「いしかり」。
そして、雪が降りしきる中での出港です。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:12:00 No.7
さて、311震災の傷跡もようやく収まりつつある仙台港ですが、待合室に被災当時の写真が張り出されていました。
その中の印象的な1枚を。
津波警報と同時に仙台港を緊急出港する貨物船から捉えられた、津波を乗り越える「きたかみ」。
船首の波切り以上に恐ろしいのが、いまにも露出してしまいそうな船尾のスクリュー!
機関にダメージを与える、レーシング状態になりかねない危険な映像ですね。
操船・機関・乗務員さん達の奮闘振りが伺えそうな1枚です。
仙台港だけでは無く、各TFさんの船内にも被災当時の写真コーナーがあればと思いました。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:14:37 No.8
一夜明けて、津軽海峡沖での1枚。
快晴の青空と、冬の暗い海とのコントラスト!
さて、個人的にちょっとうれしい出会い。
「旧いしかり」の最終航海に乗船した際の、喫茶コーナーにいたアテンダントさん。
宮城県出身とのお話を聞いた2日後の被災で、気になっていたのですが・・・
レストランで元気に働いておられて、なんとなくホッと安心しました。
朝食のレストラン入り口で気付かれたのか、元気な挨拶をしていただき、逆に元気をもらえました。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:17:35 No.9
苫小牧到着後、列車に乗って次の目的地へと移動。
駅から、慣れぬ雪道をエンヤコラと辿り着いた先。
懐かしの室蘭港ターミナル!
「ニューべる・らぶ」「べにりあ」「びなす」乗船のお世話になったターミナルも、今は昔の、少し虚しいシーンです。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:20:28 No.10
室蘭に寄ったら、是非立ち寄りたいお店で昼食を!
特製天丼を頂きます。
ここも2年ぶり位のお久しぶりのお店です。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:25:59 No.11
その後、北斗14号にて函館に移動。
ホテルに早目のチェックイン後に、これまた早目の夕食を。
で、行った先は、これもお久しぶりの焼き鳥屋さん。
こちらも2年振りのお店です。
焼き鳥と言いつつも、豚の精肉の焼き鳥も美味しゅうございました!
満腹になるや、早めにホテルへと戻ります。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:29:05 No.12
早朝、04:30発の青函フェリーさんの「3号はやぶさ」乗船。
徒歩客はアクア一人!!
そりゃまぁ、当然ですわな!
空いていたドライバーズルームのベッドに潜り込み、睡眠不足の解消を図ります。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:31:46 No.13
青森港到着後、タクシーにて新青森駅へ移動。
09:42発の「はやて20号」に乗車です。

で、無謀にもグランクラスに乗り込みます!!
アテンダントさんに迎えいられ、あれやこれやのサービスを受けました。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:32:50 No.14
シートは明かに飛行機のファーストクラスを意識した造りで、「ナッチャンレラ」を思い起こす様なデザインでした。
いや〜!快適快適!!


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:35:05 No.15
軽食の案内があり、和風・洋風の選択制で、今回は和風で・・・
本当、美味しゅうございました!
その他にもドリンクやらお茶菓子のサービスやらで、慣れないサービスに一寸緊張する小市民でしたわ!(w


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/02/24(Sun) 12:36:59 No.16
盛岡駅で、「こまち20号」と連結の為、数分のお時間がありまして、その連結作業のご見学と洒落込もうと考えておりますと、アテンドさんから貴重な情報を入手。
「あちらのホームでE6系が停車中ですよ」
おおっ、これは珍しい!!
思わず1枚をゲット!アテンダントさんのアドバイスが無ければ、見逃していたところでした。
そのご、「こまち20号」の連結シーンですが、見学に来ていた園児の団体さんと一緒にご見学する、脳内は園児並みになっていたアクアでした。(w
その後、遠回りなのですが、東京駅まで乗車してしまいましたとさ!(ww
因みに、私は鉄ヲタではありません!!(www

と、この様な旅も有かなと思う今日のアクアでした。


Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:タロー 投稿日:2013/02/26(Tue) 23:36:44 No.17
初めまして、タローといいます。

冬の北海道ですかぁ、イイですなぁ寒いですけど(^^;)
自分は今ではフェリーにめっきり乗っていませんが子供の頃は八戸〜苫小牧航路の東日本フェリー”べが”でよく家族旅行に行ったものです。
オレンジラインのイルカマーク、今見ても当時の事を思い出して心躍ります。
茨城県に住むようになってからはたまに大洗のターミナルに行き、北に行くさんふらわぁをしげしげと見てたりしてます^^。

Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:iruka 投稿日:2013/02/27(Wed) 22:17:17 No.18
>アクアさん
今回も気ままな一人旅を楽しまれたようですね。室蘭フェリーターミナルのボーディングブリッジや可動橋は、そのままですね。ターミナル画像右端に移っているのは、公衆電話ボックスかな。その左側に郵便ポストがあったのですが、さすがにそれは撤去されたかな。


>タローさん
はじめまして。
タローさんの子供のころの思い出のなかに、フェリーを利用した楽しい家族旅行が今も残っているようですね。タローさんのたくさんある楽しい思い出の一部にフェリーが入っているのは、フェリー運航に携わってきたものとしてうれしいです。
また、大洗港で北海道行きのフェリーを見てなんとなく郷愁を感じているのではと、勝手に思っています。私が大洗航路乗船中にも大洗港停泊中のフェリー船尾に書かれた船籍港室蘭を見て、故郷に思いをはせる方がいました。

Re: 冬の道南旅行はどうなんでしょう! 投稿者:アクア 投稿日:2013/03/04(Mon) 21:41:42 No.22
タローさん、はじめまして。
北海道は冬こそが一番と考えるアクアです。
大洗のご近所さんとの事ですが、折角なんですから船旅をしましょう!
大洗から苫小牧、苫小牧から仙台または新潟、八戸とぐるっと回れます。
一度お試しを!!

irukaさん、お久しぶりです。
旅は思いついたら即出発なんですが、この週末も別の機会でUPします!
ア〜金欠だぁ!!(w

投稿画像ページ更新 投稿者:iruka 投稿日:2013/02/21(Thu) 22:10:17 No.1
皆様のお蔭で画像掲示板ページを更新することが出来ました。
今までにご投稿された画像記事は、過去投稿画像ページに移動しました。
(このページ上部に過去投稿画像ページへのリンクがあります)
これからも皆様の情報交換の場になればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]


- Joyful Note Antispam Version -