このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像掲示板(2014年4月9日〜2014年10月25日)
[トップページ] [乗船名簿] [画像掲示板] [過去投稿画像ページ] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。

NOTICE:
This site are written in Japanese only.
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites without permission.
To get permission, please e-mail me or respective photographers in English before you make a copy.


津軽半島がっぱど!フェスタ 投稿者:にむ 投稿日:2014/09/16(Tue) 23:02:09 No.664
2014年9月27日(土)・28日(日)
金森赤レンガ倉庫・BAYはこだてイベント広場、JR函館駅
内容
●観光PRステージ(金森赤レンガ倉庫)
27日13〜14時、15〜16時
28日11〜12時、13〜14時、14時半〜15時半
五所川原立佞武多囃子演奏、津軽三味線演奏、金多豆蔵人形芝居、今別荒馬実演など
※JR函館駅では津軽三味線演奏のみ
●グルメ・物産コーナー(金森赤レンガ倉庫)
27日10〜17時 28日10〜16時
十三湖しじみラーメン、炭火焼いか、赤〜いりんごジュース、もずくうどんなど

はこぶら:
http://www.hakobura.jp/news02/2014/09/92728.html
FM青森:
http://www.afb.co.jp/tugaru_g.html
津軽半島観光アテンダント:
http://t-ate.com/archives/6242.html

青函の交流、これからまた増えるかな♪

佐渡汽船高速フェリー名称決定! 投稿者: 投稿日:2014/09/16(Tue) 21:16:55 No.662 ホームページ
こんばんは。

ブログにも書きましたが、本日名前が決定いたしました。

・佐渡汽船新造船ニュース!【船名決定のお知らせ】
http://www.sadokisen.com/info/?cd=183

楽しみを減らしては申し訳ありませんので名前は書きませんが
女の子です。
ナッチャンの妹が活躍する所を早く見たいです(^^)

Re: 佐渡汽船高速フェリー名称決定! 投稿者:青森市住民 投稿日:2014/09/19(Fri) 23:15:02 No.673
山西様 こんばんは

やはり、やはりひらがなでしたね! 佐渡汽船様ならばひらがな船名にこだわると思っておりました
INCAT製、高速船、船体に朱鷺の絵柄ということでてっきりカタカナか英語だとばかり
自分は「ニューアイビス」と「さどエクスプレス」で応募しよとしましたが・・・
おが丸も代替発表しましたが、おもいきってIncat製にすればいいのに!(笑)

Re: 佐渡汽船高速フェリー名称決定! 投稿者: 投稿日:2014/09/21(Sun) 14:36:38 No.680 ホームページ
こんにちは。

ブログにも書きましたが、自分は・・・

「スーパーライナーとき」
「エクスプレスとき」

を応募しました(^^;)
「あかね」という船名は意外でしたが良いと思います。
デザインも船名もナッチャンの先例が影響している感がありますが、
ナッチャン姉妹が叶えられなかった地域密着の活躍をしてほしいと思います。

おがさわら丸のニュースはこれですね。

・3代目おがさわら丸、世界遺産機に新造 16年度就航
http://www.asahi.com/articles/ASG9B4CTVG9BULFA010.html

多分在来船だと思いますが、
91億も予算があればIncatに発注出来そうな気がしますが・・・(^^;)

あさかぜ21 投稿者:波平61 投稿日:2014/09/15(Mon) 14:28:07 No.661
初めて書き込み致します。

今日、函館港に客船「ダイヤモンド プリンセス」が寄港するとの事で、ついでに青函フェリー0550入港の「あさかぜ21」を撮影すべく北埠頭へ行って来ました。


Re: あさかぜ21 投稿者: 投稿日:2014/09/16(Tue) 21:21:23 No.663 ホームページ
初めまして!

ナッチャン専門家の山西と申します。
あさかぜ21の画像ありがとうございます。
朝日を浴びた船体がきれいです(^^)
今年の函館はクルーズ客船の当たり年でしたね。
残念ながらサンプリンセスは来年函館に来ないようですが
多数見られる函館は本当にうらやましいです。

ダイヤモンド プリンセス 投稿者:波平61 投稿日:2014/09/18(Thu) 19:44:54 No.671
山西様

レスありがとうございます。

当日のメインは「ダイヤモンド プリンセス」の入港でした。
天気が良くて最高でした。


3号はやぶさ 投稿者:波平61 投稿日:2014/09/18(Thu) 19:46:32 No.672
当日は0830入港の「3号はやぶさ」まで粘りました。
函館港で入港時の順光撮影が出来るのは、本船と「あさかぜ21」の二隻だけです。

名門太陽フェリー 投稿者:青森市住民 投稿日:2014/09/11(Thu) 22:01:15 No.656
皆様こんばんは

 先日から名門太陽フェリーの新造船イメージ図がアップされています
空気潤滑システムとアジマススラスターを採用するらしいですがイメージ図を見た感じではアジスラに見えないのですが・・・
通常の1軸船のように見えますが、だとすればブルーマーメイドのように1機1軸ではなく さんふらごー のように2機1軸と思われます (CRPポッド推進かも?)
乗用車専用スペースがエントランスフロアと同じデッキにできるらしいです 日本の大型フェリーとしては初かな?
津軽海峡フェリーも更なる大型化を目指して似たもの仕様ができればいいですね!

名門大洋フェリー 投稿者:青森市住民 投稿日:2014/09/11(Thu) 22:57:33 No.658
上記で名門大洋フェリーの大洋を太陽と誤記してました あと先日からと誤記してました、先月からです すいません
あと阪九フェリー いずみ も乗用車スペースが客室区と同じでしたね、中型フェリーではよくありますが大型フェリーも今後これがスタンダードになるのですかね

ホント入力ミスが多くてすいませんです

Re: 名門太陽フェリー 投稿者: 投稿日:2014/09/13(Sat) 00:33:42 No.660 ホームページ
こんばんは。

入力ミスは後で修正出来ますので問題ないと思いますよ。
自分も投稿後に誤字脱字に気が付き、結構しれっと修正しています(笑)
HP見て来ました。
すでに津軽海峡フェリーで導入されている仕様もありますが、
2層同時荷役等新しい試みがされますね。
需要の旺盛な西日本らしいと思います。

ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者: 投稿日:2014/09/06(Sat) 02:12:31 No.649 ホームページ
こんばんは。

久しぶりにヤマニシのHPを見た所、
マルエーフェリーが発注した「琉球エキスプレス2」の進水式がありました。

・株式会社ヤマニシ「進水式の様子」
http://www.yamanishi-miyagi.co.jp/info/index.html

貨物専用とはいえ震災を経てフェリーが建造されていたのは嬉しい限りです。
次回は旅客フェリーを(^^)

Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者:T.M 投稿日:2014/09/07(Sun) 07:57:10 No.650
この船は、完成後、東京-那覇航路に就航予定です。

Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者:青森市住民 投稿日:2014/09/09(Tue) 00:43:00 No.651
山西様 こんばんは

北日本海運あさかぜ5号もはや16年とリプレース時期が近づいていますが ただ先代の あさかぜ は23年も現役でした
しかし近年の輸送事情を踏まえれば早くて3年以内に新船就航はありえるのではないかと!
もちろんその際の建造は ヤマニシ造船 以外ないですよね
そして新船は 新はやぶさ と同サイズか、さらに一回り大型化の可能性ありますね



(あさかぜの大型化バージョン?!、あさかぜ21を少々・・・ ウソフェリー的な、)


Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者: 投稿日:2014/09/09(Tue) 21:20:59 No.652 ホームページ
T.M様

情報ありがとうございます。
就航すると現在活躍している「琉球エキスプレス」は引退ですかね?

青森市住民様

画像ありがとうございます(^^;)
次期あさかぜは、はやぶさの結果を基に建造されると思いますが、
好評であればサイズや内装は準拠せざる得ないと思います。
ヤマニシ的には3000トンクラスは余裕で作れるので
数年後が楽しみです。
折角ですので、ヤマニシウォッチャー時代に撮ったあさかぜの画像をお送りします。
撮影は2009年4月2日です。
数日後、インドネシアに向けて旅立っていきました。


Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者:Voyager 投稿日:2014/09/09(Tue) 21:56:03 No.653
引退するのは、「クルーズフェリー飛龍21」

http://www.i-net-japan.co.jp/hiryu/index.html

こっちも売りに出ている。
http://orientalmarineoffice.seesaa.net/article/405172678.html

Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者: 投稿日:2014/09/09(Tue) 23:27:48 No.654 ホームページ
Voyager様

ご無沙汰しております。お元気でしたか?
実は飛龍21が引退でしたか・・・。
飛龍21が12月4日ラストランは分かりましたが、
もしかすると旅客国内最長の東京〜沖縄も終了という事でしょうか?
ネタでいつかは船で沖縄と考えていましたが・・・残念です(T_T)

Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者:T.M 投稿日:2014/09/11(Thu) 14:51:27 No.655
山西さま

先代「あさかぜ」はインドネシアでなくフィリピンで現在も活躍しています。現在のフィリピンでの姿です。


Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者:よしゆき 投稿日:2014/09/11(Thu) 22:52:37 No.657
インドネシアといえば、まだ第七青函丸が元気に活躍しているそうです。
SAFIRA NUSANTARAという船名で検索すると見れます。

Re: ヤマニシから久しぶりのフェリー進水 投稿者: 投稿日:2014/09/13(Sat) 00:20:22 No.659 ホームページ
T.M様

画像ありがとうございます。
すみません。行先失念していました・・・。
最近はインドネシア多かったので忘れていましたが
フィリピンも嫁ぎ先の一つですよね。
全体はしっかり改造されていますね(^^;)

よしゆき様

情報ありがとうございます。
第七青函丸も未だ現役なのですね。
さすがに行く機会はありませんが、
これからもがんばってほしいですね。

あなたは国鉄で お車は日本沿海フェリーで... 投稿者:にむ 投稿日:2014/09/01(Mon) 23:22:13 No.646
今日9/1まで大阪高島屋で開催「夢の超特急展」

昭和50年当時のパンフレットに、人は国鉄で移動、車は無人航送で札幌市内のホテルなどに運んでもらえるサービスの広告。

当時のフェリー運賃、現在と同レベルだったのですね。


Re: あなたは国鉄で お車は日本沿海フェリ... 投稿者:にむ 投稿日:2014/09/01(Mon) 23:25:21 No.647
勝手に復活♪ フェリー広告。

近鉄難波駅にて、国道九四フェリー。


Re: あなたは国鉄で お車は日本沿海フェリ... 投稿者: 投稿日:2014/09/02(Tue) 20:52:40 No.648 ホームページ
こんばんは。

今では考えられないコラボですね(^^;)
当時車で北に行くにも東北自動車道は仙台までしか開通していなかったので
当時困窮しはじめていた国鉄にとっては渡りに船だったかもしれませんね。
西日本はフェリーの看板多いと思いますのでどんどんUPして下さい(^^;)

佐渡汽船高速フェリー船名募集8/31まで 投稿者: 投稿日:2014/08/27(Wed) 22:11:08 No.639 ホームページ
こんばんは。

最近ご無沙汰しておりましたが、
仕事と道楽で精一杯でした・・・(^^;)
以前にもお知らせしましたが、
締切が近づいてきましたので改めて告知させていただきます。
佐渡汽船が導入予定のIncat製高速フェリーの船名募集は8/31までです。

・新造高速カーフェリー船名募集
http://www.sadokisen.com/newship/

何口でも応募出来ますので良い船名思いつきましたらお願いします。
後日ブログにUPしますが、小木では北陸新幹線と共に高速船のアピールも始まっております。
来年の春が楽しみです(^^)


Re: 佐渡汽船高速フェリー船名募集8/31... 投稿者:どさんこ 投稿日:2014/08/28(Thu) 20:35:25 No.645
こんばんは(^-^)
山西さん、先日はありがとうございます
m(__)m
一応船名、応募しました。
バイクも修理中、身体も安静中なので、出歩けないので体力温存中です。
(;´Д`A

下北半島一周! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2014/08/24(Sun) 17:23:05 No.632
新車購入後、まったく遠出していなかったので、8月14日天気がよくなりそうな気配だったので、下北一周を決行。
朝7時過ぎ出発し、浅虫沖から函館へ向かう「ブルーマーメイド」と青森へ向かう「はやぶさ」を1枚。しかし、靄っとしており、いい画像が撮れませんでした。
北海道新幹線の高架橋も出来上り、軌道を敷く工事が進められています。


Re: 下北半島一周! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2014/08/24(Sun) 17:37:57 No.633
途中、帰省中のある方にお誘いのメールをしたら、同行するとの返信が来たので、現地のナビゲーター役に任命。
むつまでの道中、湾内は撮影するものもなく、ただ走るだけ。
むつで、ナビゲーターを乗せ、まずは本州最涯地「尻屋崎」へ。
お決まりのアングルですが、i-phoneでなかなか良く撮れました。


Re: 下北半島一周! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2014/08/24(Sun) 17:42:35 No.634
昼前だと「シルバープリンセス」が見えるのではないかと、予想しておりました。かなり沖を航行しており、私の一眼、レンズではこれが限界。
久々に広大な太平洋を見て、リフレッシュできた感じが。さすが本州最涯地。


Re: 下北半島一周! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2014/08/24(Sun) 17:52:45 No.635
風間浦村下風呂温泉にある「活イカ備蓄センター」に立ち寄り、「元祖 烏賊様レース」に出場する烏賊様を撮影。
レースに参加したかったのだが、何故かコースの水を抜いており、参加できませんでした。


Re: 下北半島一周! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2014/08/24(Sun) 18:02:21 No.636
津軽海峡を通過する船舶もなく、大間を通過し仏ヶ浦・脇野沢へ向かいます。大間から仏ヶ浦までの途中、かなりいい撮影スポットがあるのだが、車を止める場所がないのが残念。
途中の漁港から函館を折り返してきた「ブルーマーメイド」を撮影。


Re: 下北半島一周! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2014/08/24(Sun) 19:01:39 No.637
仏ヶ浦展望台より1枚。。
津軽海峡を行く船舶も少なく、平舘海峡を通過するフェリーとのタイミングも合わず、撮影画像はここで終了です。
脇野沢を通過し、むつでナビゲーター役のある方と別れ、青森まで帰ってきました。
走行距離、457キロ。さすがに、下北一周はキツかったなぁ。


Re: 下北半島一周! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2014/08/24(Sun) 19:21:04 No.638
尻屋崎では、灯台前に「寒立馬」がいなかったため、今回寒立馬3頭を引取って(購入)きました。
次回、函館に行くときは、フェリーで輸送し「どさんこ牧場」に放牧したいと思います。どさんこ師匠、ぜひ寒立馬のオーナーに(笑)
追伸、この寒立馬のぬいぐるみ、ある事にご利益があるそうです。


Re: 下北半島一周! 投稿者: 投稿日:2014/08/27(Wed) 22:46:43 No.640 ホームページ
こんばんは、

今回は下北一周おつかれさまでした。
約500キロですか・・・まだ自分は躊躇する未知の領域です(^^;)
今年はすっきりと晴れが少なかったような気がします。
寒立馬は至急どさんこ牧場に放牧して下さい。
来年、吉報を頂ける事でしょう(?)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]


- Joyful Note Antispam Version -