このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
画像掲示板(2013年9月4日〜2014年4月9日)
[トップページ] [乗船名簿] [画像掲示板] [過去投稿画像ページ] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
当サイト内の画像や動画の無断使用は禁止します。 使用される場合は、当サイト管理人または撮影者に必ずご連絡ください。

NOTICE:
This site are written in Japanese only.
Photos on this site are NOT allowed to be used on other websites without permission.
To get permission, please e-mail me or respective photographers in English before you make a copy.


ボーディングブリッジ 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2013/09/28(Sat) 21:15:32 No.63
久々に青森フェリー埠頭に行くと、
ボーディングブリッジの鉄骨がかなり組みあがってきてますが
ボーディングブリッジだけでは無いようですが・・・。


Re: ボーディングブリッジ 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2013/09/28(Sat) 21:25:24 No.64
14時過ぎ、「ハンセアティック」出港。
湾内で「びるご」に追い越されました。


Re: ボーディングブリッジ 投稿者: 投稿日:2013/09/28(Sat) 23:54:25 No.66 ホームページ
むむ!足場にしては頑丈すぎる鉄骨・・・あ、違いますね。
山西の大胆予想としては旧乗船場を解体して事務所をここに移動するのではないでしょうか?

Re: ボーディングブリッジ 投稿者: 投稿日:2013/09/29(Sun) 09:02:21 No.70
あ、俺も昨日行きましたよ( ´ ▽ ` )ノ

ほんと足場にしては強度が強すぎ?って感じですよね
完成が楽しみですっ

めちゃくちゃ可動するようになるのかな…笑

フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:Voyager 投稿日:2013/09/23(Mon) 23:06:09 No.50

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:Voyager 投稿日:2013/09/24(Tue) 07:39:34 No.51

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:Voyager 投稿日:2013/09/26(Thu) 16:35:58 No.53
横浜は瑞穂ふ頭に入港。

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:シルバー 投稿日:2013/09/27(Fri) 14:43:12 No.54
Voyager 様
おもしろい情報ありがとうございます。
本当であれば観音崎に突入して写真をと思っていましたが、
月末のため断念です。

でも、よく分からない転用方法で、
今回確認できるのは浦賀水道のパイロット横浜区のパイロット
が乗船していないと言うことは、航行し慣れたキャプテンが乗船してると考えます。
横浜〜那覇 航路の可能性もあるのでしょうか?
船主等もまだ分からないため、謎が多いです。

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者: 投稿日:2013/09/28(Sat) 01:35:15 No.58
これは気になりますね。
船籍が「小樽」と言う事は、新日本海フェリー系かなとも思いましたが、ファンネルの細いストライプが・・・。

まさかとは思いますが、ブルードルフインなどの津軽海峡フェリーのファンネルの模様に似ているような・・・。

ただ新日本海フェリーがリベラ系列に・・・と思うと一昔前ですね。
今の津軽海峡フェリー(ブルーオーシャン)で競合航路は直接的にはないし、売却に関しては中間業者に何か制約を付けない限り今のご時勢早く売ってしまいたいのが本音でしょう。
しかし、旅客フェリー扱いでないとこの燃費をカバーするほどの収益を貨物だけでは厳しいかな?

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:シルバー 投稿日:2013/09/28(Sat) 14:59:16 No.60
こんにちは

なんだかよく分からなくなってきたのですが・・・・


所有会社 運行会社  日本政府 になってます。

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者: 投稿日:2013/09/28(Sat) 18:11:08 No.61
相生の戻ってきていますね。
僚船の旧「すいせん」もいます。

チャーター先とかなら分かりますけど、以前の「ナッチャンワールド」の自衛隊訓練輸送などの関係かな?
那覇と横浜なのでつながりもない感じだし。
高速フェリーですからね。

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:T.I. 投稿日:2013/09/28(Sat) 18:49:07 No.62
シルバーさん、所有者会社・運航会社が「日本政府」だとすると、「防衛省」「陸上自衛隊」が運航主体ということではないですかね。つまり海兵隊機能を陸上自衛隊に持たせるという構想がありますが、その部隊の「高速輸送艦」として使うのでしょう。

在日米軍のThird Marine Expeditionary Force(=第三海兵遠征軍、沖縄)がWestPac Expressという高速船をAustalから傭船していますが、それと同じように使うのではないかと邪推します(笑)。

WestPac Expressも一見商船のような外観ですが、これはカムフラージュであって、実際上は軍艦(高速輸送艦)として使っているわけで、多分、それと同じようなことを自衛隊もするのでしょう。あくまでも私の想像ですが。

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:にむ 投稿日:2013/09/28(Sat) 23:15:14 No.65
こんばんは。
今回は米軍専用ふ頭発着だったことからもお分かりかと思いますが、東富士演習場で行われる米軍の射撃訓練に参加する部隊の移動に使用されたようですね。

今後の動きに目が離せません。

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:おれんじすたー 投稿日:2013/09/29(Sun) 00:48:47 No.67
こんばんは。

瀬戸内もノーパイロットでの航行でしたし、甲板上で作業されていた乗組員の作業服は新日本フェリーのものだったので、本船運航のために非番の船員を招集したのでしょうね。

昨朝の相生帰港を撮影していましたので添付します。


Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:おれんじすたー 投稿日:2013/09/29(Sun) 01:03:46 No.68
回頭して元の岸壁に接岸しました。

「UTOPIA2」「すいせん」にはとくに変化はありません。
(「UTOPIA2」は2010年3月に北陸地方整備局の環日本海航路輸送実験で1週間程留守にしてましたが、この10月で係船期間が4年になります)

今回の米軍の射撃訓練(104訓練)は来月11日までの予定なので、もしかしたら、その頃にまた動くかも?しれませんね。


Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:シルバー 投稿日:2013/09/29(Sun) 05:10:07 No.69
皆さんこんばんは

ふねきちさん
そうですね、「ナッチャンワールド」の自衛隊輸送
あのとき大分止まりだと思っていましたが、沖縄に向かいましたよね。自分11月11日下関にいたときに関門通過していたのを、押さえました

T.Iさん にむさん
今回は軍事関係は間違いないと思います。
自衛隊専用船には少々派手ですかね?
今後どんな動きをするか?

おれんじすたーさん とてもすばらしい写真です。
瀬戸内はやはりいいですね〜
何故 相生に戻ったかですね。
UTOPIA2もう4年ですか・・・・微妙ですね
新日本海さん売船決まっていないのにどんどん新造入れますね。

さて、どちらにしろ、今回は新日本海の乗組員が運用しているはずです。エンジンに関しても一癖もふた癖も有るみたいなので、簡単には引き継ぎはできないでしょう。
また、すずらんに関しては来年の3月までは船舶検査が残っていると思うので、こちらの船を使用したのだと思います。
船体をすペて(喫水下部含め)ペン塗りしていますので費用もかかっているはずなので、政府が乗員の一部と船舶を傭船していると考えるのは筋なのでしょうか?
船籍が小樽なのは 本当の所有者は新日本海フェリーだからだと思います。
法律的に船舶所有者の住所地(支店含む)だったと思います。
でも、このカラーリング自衛隊機か、国土交通省機で見たことがあるような・・・・・

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:Voyager 投稿日:2013/09/29(Sun) 09:51:06 No.71

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者: 投稿日:2013/09/29(Sun) 14:17:10 No.72 ホームページ
シルバー様へ

Worldはまだ沖縄に行った事ないです。
(オーストラリアからの回航は分かりませんが・・・)
2011年11月11日関門海峡を通過した時は対馬経由で奄美大島名瀬港に行きました。
(過去ログに当時の画像あります。山西は門司から撮影していました)
行くチャンスがあったのは翌2012年の名古屋から沖縄へのパトリオット輸送でしたが、
結局、栗林海運の貨物船をチャーターしたので出番がありませんでした・・・。

Re: フェリーすずらん 那覇へ 投稿者:シルバー 投稿日:2013/09/30(Mon) 10:52:17 No.78
山西様
いつも、写真等楽しく拝見させていただいています。
11月11日はちょうど反対側だったんですね。
進水式関連でバタバタしてたんですが、
橋の方から変な船が来るじゃありませんか、さすがにあわてました。

ご指摘ありがとうございます。
沖縄方面と書こうと思っていたのですが・・
申し訳ございません。

麗娜輪 石垣へ? 投稿者:Voyager 投稿日:2013/09/23(Mon) 18:00:09 No.49
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-212876-storytopic-2.html

1月に行われる予定の石垣島マラソン、台湾からやってくる700人を輸送に使うために現在、調整中とのこと。

Re: 麗娜輪 石垣へ? 投稿者: 投稿日:2013/09/28(Sat) 01:36:42 No.59
チャーターでも運用するんですね。

秋晴れの津軽海峡! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2013/09/22(Sun) 20:19:31 No.43
竜飛のライブカメラを見ると津軽海峡はなかなかの秋晴れ。
新日本海フェリーを撮影しようと、午後2時に青森を出発。
途中、奥津軽駅予定地近辺で猿の群れに遭遇。
20匹前後の群れで、子猿を抱えた母猿もおり、撮影したかったのだが、時間が無いのであきらめました。

竜飛にあがり、苫小牧へ向かう「すいせん」を撮影。


Re: 秋晴れの津軽海峡! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2013/09/22(Sun) 20:25:47 No.44
白神岬灯台も見えております。

Re: 秋晴れの津軽海峡! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2013/09/22(Sun) 20:28:14 No.45
駒ヶ岳も見えております。

Re: 秋晴れの津軽海峡! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2013/09/22(Sun) 20:37:02 No.46
函館山も見えております。

以上、これだけ撮影して撤収してきました。


Re: 秋晴れの津軽海峡! 投稿者: 投稿日:2013/09/23(Mon) 12:22:35 No.47 ホームページ
こんにちは。
おひさしぶりです。

秋らしい津軽海峡の風景ですね。
望遠で撮っている事もあり凝縮されています。
自分も見てみたいのですが、今月は南下で予算使ったので
10月までお休みです(^^;)
ありがとうございました。

Re: 秋晴れの津軽海峡! 投稿者:津軽のあん様〜! 投稿日:2013/09/23(Mon) 16:24:54 No.48
陸奥湾内が視界良好でも、竜飛に行くとガスってる時もあるので、なかなか竜飛まで行くタイミングが難しいですね。
午後2時にライブカメラで津軽海峡の様子を確認して、ぶっ飛ばし行くしかないですなぁ。

どなたか、ぜひ白神岬から撮影してもらいたいですねぇ。

旅立っていった者たちの行方 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/09/21(Sat) 07:21:52 No.41
誰か元「ばあゆ(SMS MULAWARMAN)」と元「べが(DHARMA RUCITRA.1)」があの後どうなったか知ってる人いませんか?

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:シルバー 投稿日:2013/09/22(Sun) 12:52:03 No.42
こんにちは
ばあゆ は7月後半から8月前半にかけてドック入りしていたようです。
航路自体がライフラインが発達していない区域と聞いていますので、ほぼ情報は入ってきませんね。
ドックの帰りに、フェリはち、ばにあ、べら の寄港地で燃料を給油しに寄ったみたいですが、夜間だったので写真を撮れなかったそうです。先日インドネシアの友人(ジャミラフェリー)とメールで雑談していたときの話ですが


VEGAですが、皆無ですね。全く情報がありませんが日本を出てフィリピンの東側を航行しているのは確認していましたが、その後電波が受信できない海域に侵入しそのまま太平洋の真ん中だと思います。
おそらく、周辺には大きな船舶も通過しないような離島で余生を過ごしていると思われます。

また、情報が有ればお知らせしますが、頑張ってネットサーフィンで探してみてください。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/09/25(Wed) 15:20:47 No.52
シルバー様、情報ありがとうございます。

自分も色々調べてみたのですが、元「ばあゆ」は第2の人生に向けての準備が始まっている一方、元「べが」の安否が分からないのが心配ですね。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:シルバー 投稿日:2013/09/27(Fri) 15:02:18 No.55
あれから気になり、少々伝手をたどって調べてみました。
現地の人間が言っているので間違いないとは思いますが・・・・

VEGAなのですが、日本を出てフィリピンの東側を航行して、
インドネシアのスラバヤ のドックに係船されているようです。整備をしているのか?と問い合わせ中です。
スラバヤも小型の旧日本船が多い地区です。

で、ばあゆ なんですが、インドネシアのスマランで、ドックに入り、その後給油で寄ったのではなく、今 フェリはち、ばにあ、べら と同じ航路で走っているそうです。
この航路は国の重要航路で尋常じゃ無いくらいのフェリーが航行しています。ほぼ日本船のバウバイザー装着船で、カラーは変更されていますが、懐かしい船が走っています。
来年あたり、行ってこようかと思っていますが・・・・

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:シルバー 投稿日:2013/10/13(Sun) 16:09:18 No.85
SMS MULAWARMAN

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:iruka 投稿日:2013/10/13(Sun) 21:15:18 No.88
忘れかけていた元ばあゆ。元気に活躍している姿を見て安心しました。船体に書かれていた元社名は消されていますが、イルカは健在。船橋甲板後部も拡張しグレードアップした感じ。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:シルバー 投稿日:2013/10/14(Mon) 14:26:37 No.90
iruka 様
現地の友人が携帯にて撮影したので、画像が良くないですが
確認がとれてうれしく思います。
SMS社には知り合いがいないので、状況は確認できませんでした。
ジャミラの友人が言っていましたが、べらの主機が調子悪いようです。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:iruka 投稿日:2013/10/15(Tue) 12:15:59 No.92
べらの心臓の具合が悪いようですね。どんな状態なのかちょっと気になります。べらと一緒に活躍している妹の「ばにあ」は元気かな。「ばにあ」を引き渡した乗組員の一人としてこちらも気になります。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:シルバー 投稿日:2013/10/15(Tue) 13:25:20 No.93
iruka 様

べらは 出力が安定しないらしく、詳しくは聞いていませんが
ガバナ等は正常動作しているとのことで、インジェクターじゃないかと言うことです。
後ほど聞いてみます。

ばにあ は絶好調みたいです。先日LO漏れはあったみたいですが・・・
全船毎年ドック入ってるんで安心しています。
良い会社にフェリはち共々嫁いだなと。
でも、内海製はタフですね。
現地のC/E達が来い来いとうるさいのと、やはり気になるので来年は視察したいと思っています。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者: 投稿日:2013/10/19(Sat) 01:26:22 No.100 ホームページ
こんばんは。

シルバー様貴重なばあゆの画像ありがとうございます。
友人に撮影頼めるとは羨ましい限りです。
自分は撮りに行く以外選択肢ないので・・・(^^;)
見た感じでは塗装のはがれが目立ちますが元気そうですね。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/10/23(Wed) 08:43:37 No.110
おお!元「ばあゆ」元気にしてたんですね!

元「べら」大丈夫でしょうかね?ま、今現在船齢34歳ですから・・・色々心配な部分もありますが・・・

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:シルバー 投稿日:2013/10/26(Sat) 02:55:22 No.114
VEGA の写真が届きました。
相変わらず画像が悪いです。
詳細は調査中ですが、現地ではよく分からないことを言っているので、わかり次第お伝えします。

山西 様
いつもブログの方を楽しく拝見させていただいております。山西様の機動力には感服いたします。

たまたま自分の追いかけている船がインドネシアに嫁いでしまい、その乗組員数人とコンタクトを常時とっているので、片手間にお願いしています。
自分も撮影する方なので現地には行きたいと思っています。
山西様とはおそらくどこかでお会いしているかもしれませんね。

謎の少年 様
べらは大丈夫みたいです。
燃料を噴射する装置のバランスが崩れたみたいです。
日本から持って行ったフェリーは燃料の噴射量が多いので、
改造するのですが、その改造した部分が破損していたみたいです。単純に燃料の噴射が多くなり、穴を小さくする加工をし直したそうです。


Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:シルバー 投稿日:2013/10/26(Sat) 03:00:38 No.115
もう少し鮮明な画像を依頼しています。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/10/27(Sun) 17:14:59 No.134
おお、これが今の元「べが」ですか!一見「びるご」に似ているような塗装ですね。

シルバー様、わざわざありがとうございます。これで元「べが」の安否が分かり、ほっとしました。

Re: 旅立っていった者たちの行方 投稿者: 投稿日:2013/11/06(Wed) 01:04:40 No.191 ホームページ
遅れてしまいましたが、元べがの画像ありがとうございます。
ばあゆと違い使用先のデザインに変更されているようですが、
元気に活躍しているようで安心しました。
日本のお約束として、新造で購入したものを他国に売却する流れがありますが、
旅客機と違い日本で作られた船が活躍している事は、
造船品質が未だに世界トップレベルの証だと思います。
(コスト的は韓国や中国に泣かされていますが・・・)

今後もナッチャンを中心に撮ると思いますが、
どこかでお会いできる事を楽しみにしております。
インドネシアはよろしくお願い致します。

昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:00:25 No.27 ホームページ
こんにちは。

昨日は疲れたので寝てしまいました・・・すみません。
Rera臨時運行最終日の様子をお送りします。
8日も天気が良く、気がつけば4日以外は好天に恵まれました。
Reraに乗るため今日も多くの人が待っています。
個人のお客さまが多いのか、自家用車が目立ちました。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:06:09 No.28 ホームページ
昨日気になっていたものですが・・・やはり予想通りでした。
でもこれをここで作っているという事は、
蘇澳〜花蓮間が固定化されるということでしょうか?
不明な点も多いですが、車両航送も視野に入っているのは間違いないと思います。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:07:56 No.29 ホームページ
この日は旗が出ていませんでした。
このまま出航するのかと思ったら20分前になり旗を掲げました。
多分出すのを忘れていたのかと思います。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:09:45 No.30 ホームページ
花蓮に向けて出航していきました。
山にテレビ塔が見えますが、室蘭の測量山を思い出します。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:11:39 No.31 ホームページ
台湾の方も釣りが好きなようで、防波堤に釣り人がたくさんいます。
この辺は日本とあまり変わらない風景です。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:19:01 No.32 ホームページ
夕方になりReraが戻ってきました。
今日は、西日がさしている事もあり、
船体がはっきり見えます。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:22:04 No.33 ホームページ
入港するReraを多くの方が見ています。

Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:24:58 No.34 ホームページ
台風の影響で欠航になった日もありましたが、
無事1ヶ月活躍しました。
青函航路から離れて約5年。
まだ、本格的な復帰とは言えませんが、
お客様を乗せて走れた事はReraにとって幸せだったと思います。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/09(Mon) 10:33:34 No.35 ホームページ
今後については現時点では不明ですが、
可動橋も作られていますのでいずれ発表があるでしょう。
今度は是非定期運行についてもらいたいと思います。

5日間に渡りお送りしたReraの様子もこれで終了となります。
気がつけば1ページのほとんどを占有した気がしますが(^^;)
今年最初で最後のナッチャンの活躍でしたのでどうぞお許し下さい。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者:謎の少年 投稿日:2013/09/10(Tue) 06:11:13 No.37
山西様、5日間に渡る「麗娜輪」レポートお疲れ様でした。「ナッチャンRera」、台湾に渡ったあと元気にしていたか心配でしたが、元気そうでよかったです。

一方、こないだの「びなす」乗船記の時も投稿した通り「ナッチャンWorld」が未だ係船中です。早く豪快に海を切り裂く姿を見たいものです。

画像は2008年に「ばにあ」に乗船した時のものです。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者:toro 投稿日:2013/09/11(Wed) 17:24:12 No.38
山西さん、レポートありがとうございました。
私はWorldに一度しか乗ったことがなく、Reraにはとうとう
乗れなかったので、海外で活躍している姿はうれしかったです。
山西さんの、ばあゆレポートから早いもので半年ほどになりますが、6月末ようやく大函丸に乗りました。
写真は2008年にWorldに乗った際に、平舘海峡付近ですれ違ったReraです。


Re: 昨日の麗娜輪(9/8) 投稿者: 投稿日:2013/09/11(Wed) 23:13:29 No.39 ホームページ
謎の少年様・toro様へ

レスありがとうございますm(_ _)m
連日貼っていましたので若干ご迷惑かと思いましたが、
ナッチャン姉妹の活躍が日々変動している中、
今年はRera復活の記念すべき年でもあり、
是非収めたいとの思いから今回台湾行きを決意いたしました。
結果的には好天に恵まれた事もあり良い環境で撮影出来ました。
今後も運行される可能性が高いので、是非次回は乗船したいと思います。
山西は今後も出来る限りナッチャンの様子をお送りいたしますのでよろしくお願い致します。
画像は前回のUP候補から外れた8日出航のReraです。

今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:42:18 No.17 ホームページ
こんばんは。

相変わらずぎりぎりで滑り込みです(^^;)
本日のReraですが、蘇澳からお送りします。
今日は蘇澳撮影初日でどうなるか心配でしたが、
蘇澳駅から歩く事30分、Reraが見えてきました。


Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:43:55 No.18 ホームページ
待合所を見るとすでにかなりのお客様がきています。
Rera運行最後の土日もあると思いますが人気はあるようです。


Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:45:41 No.19 ホームページ
別な場所から見ると何やら組み立てています。
もしかするとRera用のあれでしょうか?
とても気になります。


Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:49:29 No.20 ホームページ
Reraの後ろは台湾東部の特徴である山が広がっています。
森林をバックにReraを見ると、奄美大島で見たWorldを思い出します。


Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:54:06 No.21 ホームページ
定時より早めにReraは出航しました。
蘇澳は間近だったので久しぶりにナッチャンらしい絵が撮れました。


Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 23:56:16 No.22 ホームページ
今日も多くの人を乗せReraは花蓮へ向かいます。

Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/08(Sun) 00:02:52 No.23 ホームページ
撮影も終わり一旦帰ろうと思った所、橋の上からReraが見えたので撮影しました。が、
実はこれを撮る為にカバンからカメラを出した際、
ビデオカメラを戻し忘れてしまいました・・・・。
(気がついたのが遅かった事もありますが)戻った時にビデオカメラはありませんでした・・・(T_T)
花蓮もバックアップしていなかったので台湾で撮影した映像はなくなりました・・・・。ショック。


Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/08(Sun) 00:04:42 No.24 ホームページ
気を取り直して入港を撮ります。

Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/08(Sun) 00:09:13 No.25 ホームページ
行きと比べると人数が少なく感じますが、今日の運行も無事終わりました。
明日はRera運行の最終日です。
天気もそれほど崩れないようなので、最後もしっかり押さえたいと思います。


Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者:iruka 投稿日:2013/09/08(Sun) 21:06:11 No.26
連日、台湾での元Reraの撮影お疲れ様です。そしてその画像をご投稿いただきありがとうございます。2年前、ナッチャンが自衛隊の演習で苫小牧から戦車を積み込んで名瀬港、大分港、そして苫小牧へ戻った際も際も各港でナッチャンを撮影された山西さん。そういう山西さんと7月にお会いした時、台湾に売船したReraのことが話題となりました。そのとき感じたのは、もしかしたら山西さは台湾に行くのではと思いました。やっぱりでした。
ビデオカメラをなくしたのは、ショックですが、どうか道中無事でありますように。

Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者:Voyager 投稿日:2013/09/09(Mon) 15:42:21 No.36
https://ja-jp.facebook.com/groupwagon
ここにいろいろ、書いてあるようです。

Re: 今日の麗娜輪(9/7) 投稿者: 投稿日:2013/09/13(Fri) 00:00:02 No.40 ホームページ
VoyagerさんがURL書かれた華岡集団のFacebookですが、
見ると9/8以降は以下の日程で運行されるようです。
金・土・日・月は固定ダイヤで出航時間は今まで通り。
火・水・木はチャーター運航となったようです。
(だからあれの製作を急いでいたのですね・・・)

今日の麗娜輪(9/6) 投稿者: 投稿日:2013/09/06(Fri) 23:50:06 No.11 ホームページ
こんばんは。

本日はぎりぎりですが間に合いましたので今日のReraでお送りします。
今日も良い天気で撮影日和でした。
残念ながら花蓮は撮影ポイントが2箇所しかないため変化はありませんが、
昨日とは逆パターンで撮りました。
まずは、外洋を航行しているReraです。
防波堤に花蓮港の文字が見えます。


Re: 今日の麗娜輪(9/6) 投稿者: 投稿日:2013/09/06(Fri) 23:51:32 No.12 ホームページ
今日も無事に花蓮入港です。

Re: 今日の麗娜輪(9/6) 投稿者: 投稿日:2013/09/06(Fri) 23:56:21 No.13 ホームページ
考えてみれば去年まではWorldが動いてReraは寝ていましたが、
今年は台湾に来たReraが動いてWorldが寝ています。
まさかそんな事になるとは思いませんでした・・・。


Re: 今日の麗娜輪(9/6) 投稿者: 投稿日:2013/09/06(Fri) 23:57:35 No.14 ホームページ
今日も横にスライドで接岸します。

Re: 今日の麗娜輪(9/6) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 00:00:24 No.15 ホームページ
出航は海岸ではなく、別な公園から撮りました。
ここは後ろのアングルが狙いやすい場所です。
今日も団体客で賑わっています。
本当は乗りたかったのですが・・・こればかりはお預けとなりました。
ちなみにウインドサーフィンの人は昨日もいました。
ナッチャンとの対比が印象的です。


Re: 今日の麗娜輪(9/6) 投稿者: 投稿日:2013/09/07(Sat) 00:06:21 No.16 ホームページ
皆様にお楽しみいただきましたReraの花蓮編は本日で終了です。
明日からは蘇澳編お送りする・・・予定です(^^;)
まだ撮れるかどうかもわかりませんが、頑張ってみます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]


- Joyful Note Antispam Version -